こんにちは☺️✨


今日も来てくれて

ありがとうございます☺️✨

毒親と言うように
なったのは
ここ数年の間ですね🤔

昔から
毒親なる者はいたと
思います😔

通信の発達と共に
世に出る事が
多くなったのでしょう😳

寒い夜にベランダに
掘り出すとか
死に繋がるような虐待
と呼ばれる躾は
よろしくないですが

ビンタと言う軽いものなら
致し方ないのかなと思います。

痛い目を見ないとわからない
と言う事です。

私もギャンなきして
ワガママいって
ビンタされた事あります🥺

今の世は

酷い虐待が横行しています

親がまだ未熟なのです🥺


その親も同じだったのか

過保護過ぎて

子供のまま大人になって

しまったのかは

判りません🥺


核家族になり

過保護になり

昔は近所の大人も

注意してくれた事も

今では出来ない時代に

なってしまいました😔


より親の躾の仕方が

問題になります😔


旦那さんが

協力してくれない

助けてくれる祖父母がいない

とストレスが溜まり

過ぎても

やはり暴力的になって

しまいます😔


店でも子供が

ギャンなきしたり

余計な事をして

怒鳴ってる親を

見ます🥺


可哀想に見えますが

その場で駄目な事は

怒らないと判らないです😔


普通の躾と

虐待の線引きは

グレーゾーンなので

難しい問題ですが


私は軽いビンタくらいは

躾の範囲に入るのでは

ないかと思います🤔


逆に

店で騒いだり

走ったりしても

スマホや話に夢中で

注意もしない

そんな親もどうかと

思いますね😔