昨日頼まれた物 持って行ったらとても喜んでくれました
 
そして頂いたのが紺の花柄生地 あげるよって言われたけれど
 
貰いっぱなしでは 申し訳ないから もう一つ帽子作る事にしました
 
裏表被れるリバーシブルです
 
今日は ココまで 明日完成します
 
   
 
遙か昔の事
 
あんたは頭悪いんだから手に職付けた方が良いと洋裁学校に連れて行かれました
 
好きで行った所じゃ無いので良い生徒じゃ無かったと思います
 
少々縫い目が曲がっても「まぁいいか!」で先生に見つかり解かれてしまう
 
段々難しい物になってくると そういう服は着ないし好きじゃ無いと簡単な物ばかり作っていた
 
教室の後ろの方で寝ていたら 毛布掛けて貰った事もありました
 
 
6年間在籍して 最後の数ヶ月はちょっとだけ頑張りました
 
レポート3枚書いて 先生に推薦状を書いて貰い 自力で県庁まで行きました
 
1万円か2万円か忘れたけれど それらを持ってドキドキしながら提出しました
 
 
おかげさまで各種学校教員の資格頂けました
 
 
 
当時成人式には着物での参加は認められませんでした
 
自分でパンタロンスーツ作って着て行きました
 
 
今 洋服は作れません 元々下手くそだったから
 
バッグや帽子等を 好きな時に好きなように作っています
 
まだ出来ない事は沢山あります
 
右足でミシンのフットコントローラー踏めません
 
右手でPCのマウス 操作できません 包丁も使えません
 
一昨年はハサミも握れなかったけれど リハビリ様々です
 
 
 
もう2度と帽子は作らないつもりでした
 
8月末に捨ててしまった帽子の型紙達 勿体ない事したな~~~
 
焼却場でとっくに灰になってるだろうな