今日は節分
ということで
行ってきました…
瀧宮神社⛩
今年は初詣はしていないので、これが私の初詣になりました。
喪中でも、四十九日は過ぎていたので行ってもいいようだったのですが、蜜を避ける為にも今年はやめた方がいいよね〜ということで、元旦からお仕事してました。
久しぶりの瀧宮神社
去年の笑コラの放送翌日に行って以来だわ!
こんなに近くの神社にも行かずに
ほとんど引きこもった生活をしています(^_^;)
例年なら節分には甘酒や福引きが有るのですが今年は中止。
そのせいか参拝者は数人…
感染対策の為、手水舎は使えなくなっていました。
紫耀くんが飲んだご神水の柄杓もありませんでした。
(写真忘れた(>_<))
あの柄杓どこかに保存してありますよね〜?
コロナが終息して、全国のティアラさんが訪れる時には、絶対あの同じ柄杓を用意してくださいよ。
新品になってたらショックですから!!!
って言ってくればよかったと家に帰ってから反省してます。
今度言いに行こうかな…
考えたら恥ずかしいけど…
言えるかな…
おっと
巻き寿司と茶碗蒸し作らなくちゃ!
このへんで失礼します。
言いに行ったら報告します(^_^;)
