おはようございます😃


今日もすっきり快晴!!


{B3953496-7E72-43DE-AE74-AAB4A28F4E20}


新緑の季節に


なってきましたね〜



夏よ 



早くやってこい!!🏄





昨晩、妻が就寝してから


今後の治療方針を


母と一緒に


かなりの時間


お話ししました。



母は私が会社を起こすより


1年早く


母の姉(私の叔母さん)と一緒に


介護施設の経営を始め


現在は従業員さんを50名ほど抱えている


今も現役バリバリの


介護のエキスパートだったりするのです。


歳なんですねどね…



昨日の妻の様子を見て観察して



身体の病よりも


心の病の方が


相当きていると…




しかも


結構な重症だと…



数年前からそのような



シグナルは確かにあったので


ここ数年は


なるべく私も帰宅を早めていましたし


一緒にいる時間を


なるべくとるようにしていましたが


ここに来て


何か糸が切れてしまったのでしょうね…


そして


乳癌ということを宣告され



それは、それで


トドメを刺すようなことになったのだと


思います。。


手術前から


妻とは、手術が終わったら


心療内科は受診しようね


と、決めていたのですが


なかなか、勇気がいることですよね。



今日は比較的落ち着いていましたが


感情のアップダウンが


突如やってきますから


典型的な


鬱の症状なのだと思います。



あと、時期的な要素も


勿論、あるかと思いますが。




妻と結婚して


今年の11月で


まる17年になるのですが


私の母と妻がこうして長い時間を


共有することは始めてなので


普通であれば


嫁、姑の関係で 気不味いのがあるのかと

思っていたのですが


今は完全に


わたしの母を頼ってくれてるので


あっ、あたしよりも全然…笑い泣き笑い泣き笑い泣き



それはそれで、本当に良かったなと。



昨日、私が外出してる間


母とたくさんのことを


お話出来たみたいですし


少しはすっきりしたのかなぁ〜と…


身体の病は心の病からと


言いますが、本当にそう思います。。


まっ、あたしは


心臓に毛が生えているので


あれなのですけどねグラサングラサングラサン



今日も朝から


大事なお取引先とのMTGがあるので


母に妻を預けて


その方が今はいい感じもするし


電車の中で、こうして書いています。



改めて


母という


偉大な存在に感謝している


フライデーな日です。