昨年はブログ開始から投稿は3つ…いつの間にやら年が明けて早々と2月ではありませんか!?

Time flies like an arrow. Fruit flies like a banana.

昨日まで赤ちゃんだったと思っていた娘は今月で3歳!
長男は早いもので今年5歳に!!

学校選びをそろそろ真剣にしなくてはあせる
アメリカだと息子は今年からkindergarten就学なのです!!

保育園選びでもあくせくしたのは「環境」と「人」のパーフェクトマッチ
もちろん理想を語りだしたらきりがないけど…

にんじんママの子育て環境&学校選びのこだわり

 こだわり①【多言語な環境】

 ヨーロッパ出身の方で何人か見かけて「いいな~」と思うのが、両親の出身国でもない英語圏でない国で、インターナショナルスクールに通い、母親と父親のそれぞれの母国語でコミュニケーションを取り、学校で習う第2言語も入れると、自然と最高で5つの言語の中で生活する環境!

 こだわり②【アウトドアが楽しめる環境】

 若い頃は「自分の子どもは農場で育てたい」と思っていたほどです。山や海のレジャーを楽しむだけでなく、自然の中で生きることもしっかりできる子どもに育てたいものです~

 こだわり③【寛大で型や常識にこだわりすぎない環境(先生)】

物理的環境がいくら良くても、母親になって子育てをする中で確信したのは、
結局は「人に尽きる」ということ(考えてみれば当然のことなのですが)

特に私も旦那も苦手とするのが、「型」や「常識」だけでで白黒・正否を判断する人とのコミュニケーションや関係づくりで、どうやら子どもたちにもそんな傾向があって親の価値観なのか気質なのか、しっかりと子どもに伝授されてるのもまた面白い

別の言い方をすると「自由奔放な一家」ということなのかなべーっだ!
問題はこの自由を奪われるととても息苦しいことで、これを理解し、許容してくれる仲間や先生がいることが何より重要!!
※ふかーい話になりそうなのでこれもまた別の機会にじっくり書いてみます


もとい、息子の学校選び…
我が家はまだ「定住」していないということもあり選択の余地はあり過ぎ?!なのやらなんやら
ひとまず国はアメリカで決まりそうかな