こんにちは!

Somnifixの鶴泰拡です。

今日もお越し頂いて、ありがとうございます!

 

いつも拙い記事を読んでくださっていること、感謝しています!

 

 

 

 

今日20時から募集開始です。

毎回大好評を頂いています。

ご希望の方は、どうぞお早めに!

 ↓ ↓ ↓

 

 

『あなたの理想の時短集客術が見つかる』60分セッション

特別価格キャンペーン

 ★次回の募集開始:毎週水曜日21時~

 

 

 

 

 

ライティングが苦手な人へ!
10分で自分の漠然とした想いを読みやすくまとめるには?

 

 

 

「自分の中にある思いを文章にしたい。でも、何を書けばいいのか、どう書けばいいのか、まとまらない…」
みなさんは、そんなふうに感じたことはありませんか?
ぼくは、こんな商売をしているので苦も無くできているフリをしていますが、本当は、いつもこれで困っています。(泣

「テーマはあるけれど言葉にできない」「書き始めたはいいけれど、しっくりこない」

――文章を書くとき、こんな壁にぶつかることも「しょっちゅう」ではありませんか?

 


でも実は、ChatGPTのカンタンな使い方を覚えて、一問一答を繰り返すだけで、自分の中にある漠然とした思いが、驚くほど自然に言葉にしていくことができるのです。
正直言って、ライティングが苦手な人は、これをやらないなんて損過ぎます!

今回の記事では、ChatGPTを使って自分の思いを整理し、言葉にしていくプロセスをリアルにご紹介します。
「私にもできそう!」と感じてもらえたら嬉しいです。

それでは、一緒に始めてみましょう!

 

 

 

 

 

 

 

では、実際の手順を追ってやっていきますね!

まず、下記の文章をChatGPTのテキストBOXにコピペしてください

 

 

 

 

 

そうすると、自動的に会話が始まります。

以下、そのやり取りをコピペしますね。

 

毎回やり取りの内容は異なります。参考例としてみてくださいね。

 

 

ChatGPT

Q1. 今、何か心に引っかかっていることや、強く感じていることはありますか?
(例えば、最近考えていること、何かに対する疑問、嬉しかったこと、悔しかったことなど、

どんな小さなことでも構いません。)

 

 


新年の上手な利用法について考えています。




ChatGPT
素敵なテーマですね。「新年の上手な利用法」について、少し深掘りさせてください。

Q2. 新年を上手に利用したいと思ったきっかけや理由は何ですか?
(例えば、過去の新年に感じたことや、今年こそ達成したいこと、他の人にも伝えたい思いなどがあれば教えてください。)





考えてみれば、11月30日と12月1日の関係性と、12月31日と1月1日の関係性は全く同じはずなのに、実際にはとても感覚が違います。新しい年が明けたと言うように何か新しいことが始められる。期待感に満ち溢れていると思います。なのでこの信念と言う機会を上手に使う方法、考え方などまとめられたらいいなぁと思っています。





ChatGPT
なるほど、とても興味深い視点ですね。確かに、11月30日から12月1日への移り変わりと、12月31日から1月1日への移り変わりはカレンダー上では同じ1日の違いですが、私たちの心の中ではまったく異なる意味を持っています。

Q3. あなたにとって「新年」はどんな意味や価値を持っていますか?
(例えば、新しい自分に生まれ変わるタイミング、目標を立て直す機会、リセットする瞬間など、あなた自身の感じ方や大切にしている価値観があれば教えてください。)




新年と言うのは、いろんなことをリセットできたり、リフレッシュして何か新しいこと。今までとは違うこと、あるいは違うやり方にチャレンジするための絶好の機会のように感じます。





ChatGPT
なるほど、新年に特定の習慣や儀式を設けることはなく、**「年の移り変わりに関係なく、常に自分の目標をしっかり持つこと」**を大切にしているのですね。それはとても芯のある姿勢だと思います。

Q5. では、新年というタイミングに感じる「特別感」や「期待感」を、どのように活かせたら良いと思いますか?
(例えば、自分自身を見つめ直す機会として使う、気持ちを切り替えるきっかけにする、何か一つ新しい習慣を始める、など思いつくことがあれば教えてください。)




まさにそれを見つけたくて、今ChatGPTさんに相談をしていると言う感じです。





ChatGPT
ありがとうございます。では一緒に「新年の特別感や期待感をどう活かすか」を考えていきましょう。

あなたは普段から「目標は年の移り変わりに関係なく持つ」という姿勢を大切にされています。これはとても素晴らしいことですが、新年特有の「期待感」「リセット感」「新しいことにチャレンジしたい気持ち」を無駄にしたくないという思いも伝わってきます。


Q6. 新年の「特別感」を最大限に活かすために、どんな感情やエネルギーが自分に湧いてきたら良いなと思いますか?
(例えば、「新しいことにワクワクする気持ち」「過去をすっきり手放す感覚」「少し大胆になれる自分」など、どんな状態が理想的かを教えてください。)




新しいものを始める。つまり何かと新しいものを入れ替えるということではなく、信念と言うタイミングで、自分の中にエネルギー的なものがプラスオンされるそんな機械として信念を捉えられたら1番いいんじゃないかなぁと感じます。





ChatGPT
素晴らしい視点ですね。「新年」は単に古いものを新しいものに置き換えるのではなく、自分の中に新しいエネルギーをプラスオンする機会として捉える。そのエネルギーが新しい挑戦や前向きな行動を後押ししてくれる――そんなイメージでしょうか。

では、少し具体的に掘り下げてみましょう。

Q7. あなたにとって「エネルギーがプラスオンされる」とは、どんな状態ですか?
(例えば、「やる気が湧いてくる」「心が軽くなる」「新しいアイデアが浮かぶ」「行動力が高まる」など、どのような変化や感覚が理想的か教えてください。)




例えば何かをやっていて、ほぼほぼ諦めそうな気持ちになっているときに、やっぱり続けようチャレンジを続けようと思えるようになることがエネルギーのプラス音に1番近いです。なので新年と言うタイミングにあたってこれは今感じたことですが、何か新しいことを始めると言っても全く今やっていることと違う。全く新しいことにチャレンジを始めるのではなくて継続的にチャレンジしていることのそれを山に例えるならば、登山ルートを変えると言うような意味合いで、新しいものへのチャレンジを信念と言うタイミングでできたらいいんじゃないかなぁと思います。





ChatGPT
とても深い気づきですね。

新年というタイミングを「新しいことをゼロから始める」のではなく、**「今まで続けてきたことのルートを少し変える」「視点を変える」「新しいアプローチを試してみる」**という意味合いで捉える。そのことで、諦めかけていた気持ちに新たなエネルギーが加わり、また前に進む力が湧いてくる。
これは、多くの人にとっても共感できる考え方だと思います。

では、次の質問です。
Q8. あなたが「登山ルートを変える」という言葉で表現した新しいアプローチや視点の変え方には、どんなものが含まれそうですか?
(例えば、「今までと違う人に相談してみる」「新しいツールを取り入れる」「小さなゴールを設定し直す」など、思いつくことがあれば教えてください。)




登山ルートの中には、最初からの思い込みで、このルートは良くないとか、このルートをとってもきっと失敗するとか、このルートは自分に合っていないとか、そういう知らず知らずのうちの思い込みというか決めつけがあるように感じます。なので、そういう固定概念を取っ払って、そこに1つの可能性を感じてみて、計画を立ててみるなり、ちょっと行動してみるなりできたらいいなと思います。





ChatGPT
素晴らしい考えですね。

新年という特別なタイミングを使って、**「固定概念や思い込みを取り払う」**こと。そして、「今まで避けていたルートにも可能性を感じ、そこに向けて計画を立てたり、小さく行動してみる」。これはまさに「登山ルートを変える」という表現にぴったりです。

固定概念や思い込みは気づかないうちに自分自身の選択肢を狭めてしまうものですが、新年のリセット感や新鮮なエネルギーを使えば、その枠を越えやすくなるはずです。

では、これまでのやり取りをまとめつつ、ブログ記事として形にしてみますね。少々お待ちください。

 

 

 

ということで出来上がった記事が下記のものです。

ネ!かんたんでしょう!

実は、このChatGPTとのやり取り、

お風呂で、スマホ・音声入力で行っています。

誤字脱字が多いのはそのためです。

今回は、それでも大丈夫なことをお伝えしたくて、

あえて修正せず、そのままにしています。

 

湯船に使ってる約10分で記事案が1つ完成。

これ、良くないですか?
記事読んでみてくださいね♪

 

 

 

『新年の上手な使い方:登山ルートを変えるように可能性を広げる』

 

新年は、12月31日と1月1日という単なる1日の違いでありながら、私たちにとって特別な意味を持つ瞬間です。カレンダー上では何も変わらないはずなのに、新年には「新しいことが始められる」「今までの自分をリセットできる」といった期待感が自然と湧いてきます。

しかし、新年だからといって無理に「新しいこと」を始める必要はないのかもしれません。
むしろ、新年は**「今まで続けてきたチャレンジに、新しいエネルギーをプラスオンする機会」**として活かすのが、最も効果的ではないでしょうか。

◆ 新年は「登山ルートを変える」瞬間
登山をしていると、疲れ果てて「もう諦めようかな」と思う瞬間があります。でも、ふと見上げた景色や、誰かの言葉がきっかけで、「もう少し頑張ってみよう」と再び足を踏み出せることがあります。

新年のエネルギーも、これに似ています。

新しい登山ルートを試してみる
今まで避けていた道に可能性を感じてみる
「このルートはダメだ」と決めつけていた固定概念を手放してみる
これらを新年というタイミングで考え、少しでも行動に移せたら、驚くほど視界が開けるかもしれません。

◆ 思い込みという「見えない壁」を壊す
私たちは無意識のうちに、自分の進む道を「これは無理だ」「自分には合わない」と決めつけてしまうことがあります。でも、実際にはその道に可能性が広がっているかもしれないし、少しルートを変えるだけで、意外とスムーズに進めるかもしれません。

新年のタイミングを使って、次のことを試してみるのはいかがでしょうか?

今まで「無理だ」と思って避けていた選択肢を見直してみる
小さな行動から始めてみる
周りの人に相談してみる
新しい視点で物事を見直してみる

 

◆ 新年のエネルギーを味方に
新年というのは、私たちに「再スタートする勇気」を与えてくれるものです。
それは何かをゼロから始めるという意味ではなく、今取り組んでいることに新しい風を吹き込むタイミングなのかもしれません。

「固定概念を手放し、新しい登山ルートを試してみる。」
そんな気持ちで新年を迎えることができたら、今年はきっと、思いもよらない景色に出会えるはずです。

新年の特別なエネルギーを、今年は自分の「登山ルート」を少しだけ変えるために使ってみませんか?
一歩踏み出す先には、今まで見えなかった景色が待っているかもしれません。

新しい年が、あなたにとって素晴らしい登山の続きになりますように。

 

(すべて原文のまま)

 

 

 

※これをタタキ台に、最終の仕上げを自分でやるだけなら、カンタンですよね!

 

 

 

 

 

「自分の中にある想いを、自然に引き出し、言葉にするには?」
 

ChatGPTを使えば、漠然としていた自分の中の想いを、一つひとつ丁寧に引き出し、整理し、形にすることができます。
そのために大切なのは、「思い浮かんだ言葉や感情を素直に伝えること」。

今日は「新年の上手な使い方」というテーマをもとに、ChatGPTとの対話を通して、固定概念を取り払い、視点を少し変えてみることの大切さに気づきました。

新年という特別なタイミングを使って、今までとは違う「登山ルート」を見つけるように、新しい視点やエネルギーを加える。
それは、無理に何かをゼロから始めることではなく、自分の中にある想いを少しずつ掘り下げていくことなのかもしれません。

ぜひ一度、この記事で紹介したように、ChatGPTとの一問一答を試してみてください。
きっと、「こんなふうに自分の想いを言葉にできるなんて!」と感じる瞬間があるはずです。

あなたの言葉が、たくさんの人に届きますように。
そして、次に書く文章が、あなた自身にとっても温かい時間になりますように。

 

 

 

あなたの成長と成功を、心から応援しています 。

 

 

 

Somnifix(ソムニフィクス) 鶴泰拡

 

 

 

 

 

 

 

長文、読んで頂いてありがとうございます!

コメント・メッセージ頂けたら励みになります!お待ちしています!

 

 

 

 

 

 

 

 

集客に関して、「このままで本当にうまくいくのかな?」「時間が足りない」「ただ惰性で続けているかも?」そんなモヤモヤを抱えながら、それでも頑張っているあなたへ。

 

『あなたの理想の時短集客術が見つかる』60分セッション 

で、「これならいける!今日からできる!やってみたい!」と心から感じられる方法を一緒に見つけませんか?

 

ChatGPTを使った時短の方法、もっといろいろあります!
あなたにぴったりの、一番役に立つ方法をお教えします!

 

特別価格のこの機会に、ぜひ一歩を踏み出してください。

 

 

★ ★ ★

 

 

今日21時から募集開始です。

毎回大好評を頂いています。

ご希望の方は、どうぞお早めに!

 

 

 

 

『あなたの理想の時短集客術が見つかる』60分セッション

特別価格キャンペーン

 

 ★次回の募集:1/8(水)21時~

 

 

 ★料金:ぼくと初めましての方は、1,000円/60分
     お見知りおきのある方は、5,000円/60分

 ★期間:2024年12月18日(水)~2025年1日29日(水)

 ★人数:毎週2名様 (先着順)


 

 

👉お申込みはこちらから!

 (追って、こちらから詳しいことをお知らせします)

 

 

👉 内容の詳細はこちらで!お申込みもできます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【人気のランクイン記事】

 

1/8(水)人気記事ランク34位

 

 

1/8(水)人気記事ランク32位

 

 

 

12/26(木)人気記事ランク11位

 

 

 

12/26(木)人気記事ランク12位

 

 

 

12/26(木)人気記事ランク22位

 

 

 

12/2(火)人気記事ランク91位

 

 

12/2(火)人気記事ランク141位

 

 

11/12(火)人気記事ランク15位

 

 

10/31(木)人気記事ランク37位

 

 

4/22(月)人気記事ランク162位