日だまりAcademy-SALONの主宰の鶴泰拡です。

今日もお越し頂いて、ありがとうございます!

 

 

 

 

 

歴36年のベテランから
集客と客づくり、ゴッチャになっていませんか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【1】

客づくりと集客は一連のものだけど、ゴッチャにしてはいけない。
 

料理に例えれば、【集客=盛り付け】、【客づくり=材料集め~下拵え~調理】。
 

売れ続ける料理のキモは、もちろん、客づくり!
 

 

 

 

【2】

集客は「盛り付け」だから、惣菜や冷食をオリジナル料理に見せることもできる。

だから、始めて数カ月で大きな売上を作ることも可能になる。
 

でもね、味に深みがないことはすぐにバレる。それまでの努力が水の泡になる


 

 

【3】

盛り付け=集客は、もちろん大事。でもね、それは、売れる料理ができた後の作業です。


客づくり=材料集め~下拵え~調理が安定的継続的にできることが先。この順番を間違えないで。

 

 

 

 

【4】

盛り付けは上手だけど料理が不味いレストランって、二度と行かないですよね?

 

お客様に腹を立てられるのは悲しいことです。

そんなレストランになるのは避けましょう。

 

大事なことは、集客ではなく客づくりです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

開業27周年と日だまりAcademy開設の感謝をいっぱい込めて
「あなたのための解決策を必ず提案する」60分セッションをプレゼント(もちろん無料)

 

 

 

 

 

 

 

 

✔「あなたのための解決策」を必ず提案します

✔匿名でOK

✔ZoomのカメラOFFでOK

 

 

 

 

 

 

開業27周年と日だまりAcademy開設の感謝をいっぱい込めて、


お一人おひとりの悩みや課題等について「あなたのための解決策を必ず提案する」60分セッション

をプレゼントさせて頂きます。



事前に質問やご要望をお聞きして、しっかり行います。

ご利用して頂きやすいように、工夫をいろいろしました。
 

ぜひ、みなさんに、気軽に受け取って頂きたいです!

 

【日時】
12/22(金)~25(月)
あさ6時~よる22時、たくさん枠を設定しています。

ご都合に合う日時が、きっとあると思うので、見てみてくださいね。




【安心いろいろ】
✔参加費無料(追加の請求等いっさいありません)
✔匿名で受講可
✔ZoomはカメラOFFでOK
※身元を明かすことなく受講できます(受講後の不快なお誘いを避けられます)
✔受講アンケートの活用時も、お名前や身元が特定できるものは、いっさい出しません

 

 


 

詳しくは、こちらでご確認ください!

https://guide.hidamari-academy21.com/sessionpresent

 

 

 

 

 

日だまりAcademy-SALON
見学&メンバー登録(永久無料)はこちらから