この度、開業25周年を迎えることができました。
これも、すべて、皆さまのご厚情のお陰です。
ほんとうに、心から、厚く厚く御礼申し上げます。
誠にありがとうございます!
ささやかですが、感謝の気持ちをカタチにしたく。。
25th Anniversaryキャンペーン
を企画しました。
ご確認いただけたら、嬉しいです。
自分の物語(人生)の主人公は? もちろん、ジブン。
誰だって、思った通りに自由に生きていい。
小さな勇気で、運命は変わる。
夢を持つことで、何かを変えられる。
大丈夫!あなたは一人じゃない。
今日もお越し頂いて、ありがとうございます。
【ライフビジネス】とは?
★ジブンの資質・能力によって、感謝と豊かさを手にできる仕事
★自分の等身大で、一生、自然なジブンで続けられる仕事
ひとり事業のきほん
2023.1.5
自分の過去の「不」は、ビジネスチャンス
ヒロです。
ご機嫌いかがですか?
改めまして、今日も僕のブログを覗いていただいて、
ほんとうにありがとうございます。(^^♪
ちょっとでもお役に立ったら、嬉しいです。
●
自分の過去の「不」は、ビジネスチャンスです。
「不」というのは、例えば、
不満・不足・不都合・不安・不快
などのこと。
人は「不」を解消するためにお金を払から、
「不」の発見は、ビジネスチャンスになるのです。
自分自身が一番苦しかったとき・悩んでいたとき、
どんな「不」があったか
を思い出してみよう。
それが、
今、その時のあなたと同じことで困っている人にとっての、
救いの手=商品の種
になるかもしれない。
そうなれば、あなたは、
感謝とお金と肯定感
を同時に手にできる。
つまり、
つまずきの多さは、ビジネスの地下鉱脈なのです。
●
最後まで観て頂いて、ありがとうございます。
また次回も、観て頂けたら嬉しいです。
ぼくのインスタはこちら
フォローして頂けたら、泣いて喜びます。
↓ ↓ ↓
ぼくのマンツーマンセッション受講の方の『声』はコチラでご確認くださいませ。
フォローアップメニュー(サービス価格表)
↓ ↓ ↓
【鶴泰博・略歴】
◆1962年長崎県の何もないが美しい田舎町で、電気屋の倅として生まれる。父親は障害者でありながら、それを誰にも(息子にさえも)気にさせない人だった。
◆1985年大学卒業後、マーケティング会社に入社。資生堂・味の素・フジフィルム・ブリヂストン等を担当
◆1987年恩師が経営するコンサルティング会社入社。一部上場企業のマーケティング&営業企画ブレーンとして就業。
◆2013年「女性の夢Biz-Creation」を開設。
◆行政主催の起業塾講師、ビジネスグランプリ審査員、起業雑誌特集執筆等の実績多数。