この度、開業25周年を迎えることができました。
これも、すべて、皆さまのご厚情のお陰です。
ほんとうに、心から、厚く厚く御礼申し上げます。
誠にありがとうございます!
ささやかですが、感謝の気持ちをカタチにしたく。。
25th Anniversaryキャンペーン
を企画しました。
ご確認いただけたら、嬉しいです。
自分の物語(人生)の主人公は? もちろん、ジブン。
誰だって、思った通りに自由に生きていい。
小さな勇気で、運命は変わる。
夢を持つことで、何かを変えられる。
大丈夫!あなたは一人じゃない。
今日もお越し頂いて、ありがとうございます。
【ライフビジネス】とは?
★ジブンの資質・能力によって、感謝と豊かさを手にできる仕事
★自分の等身大で、一生、自然なジブンで続けられる仕事
例え始めたばかりでも、専門家として認知されるために
日々の投稿で伝えたいこと5撰
改めまして、今日も僕のブログを覗いていただいて、ありがとうございます。(^^♪
ヒロです。
●
例え、始めたばかりでも、
専門家として認知されるために
日々の投稿で伝えたいこと5つ、
書いてみました。
お役に立てたら嬉しいです。
①知識はもちろん、スキルやアイデアが豊富であること。
お客様が求めるのは具体策です。
初めて間もない等、知識・スキルが不足しているという場合は、投稿でアイデア・創造性の豊かさを感じさせることが大事になります。
②仕事を熱意をもって、頑張っていること。
人は、頑張っている人しか応援しません。
初めて間もない人は、この熱意・ハツラツ感が評価されて選ばれることが少なくないので、注力しましょう!
③実績があること。結果が出ていること。
お客様は、自分にも成果が出ると安心したいがために、実績を重要視します。
始めたばかりで十分な実績が示せない場合は、
モニター制度等を使って、表示できる顧客実績を作ることが、とても重要ですよ。
④親しみやすい人柄や人間性。
いわゆる「付け入るスキ」があったほうが、お客様は声をかけやすいですよね?
また、人はギャップに魅せられるという面があります。
例えば、クールさで売る人はお茶目な一面を見せたり、
逆に、親しみやすさで売る人は思考力のキレを感じさせたりするなど、
自分の中の意外な一面を伝えていきましょうー!
⑤日々の仕事の充実感
(以前は、いわゆる「キラキラ感」でしたが、、、)
現在は、楽しみながら・ワクワクしながら仕事をしている様子が、
人を惹きつける要因の1つになっています。
そのためにも、
従事することに心から喜びを感じられる事業に
自分自身で育てていくことが、大事です!
●
最後まで観て頂いて、ありがとうございます。
また次回も、観て頂けたら嬉しいです。
ぼくのインスタはこちら
フォローして頂けたら、泣いて喜びます。
↓ ↓ ↓
ぼくのマンツーマンセッション受講の方の『声』はコチラでご確認くださいませ。
フォローアップメニュー(サービス価格表)
↓ ↓ ↓
【鶴泰博・略歴】
◆1962年長崎県の何もないが美しい田舎町で、電気屋の倅として生まれる。父親は障害者でありながら、それを誰にも(息子にさえも)気にさせない人だった。
◆1985年大学卒業後、マーケティング会社に入社。資生堂・味の素・フジフィルム・ブリヂストン等を担当
◆1987年恩師が経営するコンサルティング会社入社。一部上場企業のマーケティング&営業企画ブレーンとして就業。
◆2013年「女性の夢Biz-Creation」を開設。
◆行政主催の起業塾講師、ビジネスグランプリ審査員、起業雑誌特集執筆等の実績多数。