自分の物語(人生)の主人公は? もちろん、ジブン。
誰だって、思った通りに自由に生きていい。
小さな勇気で、運命は変わる。
夢を持つことで、何かを変えられる。
大丈夫!あなたは一人じゃない。
今日もお越し頂いて、ありがとうございます。
【ライフビジネス】とは?
★ジブンの資質・能力によって、感謝と豊かさを手にできる仕事
★自分の等身大で、一生、自然なジブンで続けられる仕事
目的はもちろん、起業を成功させる・しかも長期間成功し続けるためです。
短期間で成功するためには「何をするか」が重要ですが、
長期間、事業を成功させ続けるには、「何をしないか」が重要になるのです。
ちなみに、ぼくがやらないように心がけていることは、
クライアントさんに、「過度な期待をさせない」ということです。
もちろん、大きな期待を抱かせるように仕向けたほうが、集客には有利ですけどね、、
ビジネスでは、契約の時の約束をきちんと達成することが、何より大事。
次の新たな仕事にも繋がっていきます。
逆に、それが実現できなければ、いっぺんに信用を失います。
だから、、できる可能性が低い約束はしない。これが、自分の身を守るために何よりも大事だと、これまでの経験で学びました。
つまり、ぼくはコレで、こっぴどい目にあったことがあるということです。😢
みなさんには、そんな経験をしないように、ぜひ、気をつけて欲しいです。
*****************
ぜひぜひ、今日のワークを
やってみてくださいね♪
よかったら、ワークの結果を、
メッセージで送ってください。
必ず、お返事しますので。
ご質問やご意見も、
気軽にしてもらえると嬉しいです♪
*****************
フォローアップメニュー(サービス価格表)
↓ ↓ ↓
ぼくの個別セッション後のアンケート回答です。
ぜひ読んでくださいネ!
↓ ↓ ↓
【鶴泰博・略歴】
◆1962年長崎県の何もないが美しい田舎町で、電気屋の倅として生まれる。父親は障害者でありながら、それを誰にも(息子にさえも)気にさせない人だった。
◆1985年大学卒業後、マーケティング会社に入社。資生堂・味の素・フジフィルム・ブリヂストン等を担当
◆1987年恩師が経営するコンサルティング会社入社。一部上場企業のマーケティング&営業企画ブレーンとして就業。
◆2013年「女性の夢Biz-Creation」を開設。
◆行政主催の起業塾講師、ビジネスグランプリ審査員、起業雑誌特集執筆等の実績多数。