今日もお越し頂いて、ありがとうございます。

 
 
個性対応オンリーワン・ビジネスプロデューサー
ヒロ(鶴泰拡)です。

 

 
 
ビジネスと女性の起業のプロフェッショナルとして、

【欲しい年収×10年以上継続】を実現する
【あなただからできるオンリーワン・ビジネス】

 
をプロデュースします。
 
 
 

 

 
 
 

 

 

 

 

 

「ちょっとずつ」の積み重ねが、大切!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

実は今日、ぼくはちょっとだけがんばったのです。笑

 

 

 

 

インスタLIVEのとき、パワポ等の画面を一緒に映したくって、、

いろいろ調べたりしてたのですが、今日、やっとできました!

 

 

 

 

(そんな威張るほどのことじゃない。笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ぼくは、割と、こういう地道な小さな改善が嫌いじゃないです。笑

 

 

 

 

 

 

 

 

もちろんこれで、お申込みがガッと増えるなんてことは絶対ない。

 

 

 

 

絶対ないんだけど、、

 

 

 

 

こういう小さなところで、お客様からの「これいいね!」をちょっとずつ増やすこと、

これの積み重ねでしか、お客様数を安定化させる方法はないと、核心しているのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

とは言っても、こんなコツコツ精神は、ぼくが持って生まれた性格じゃないんですよ。

 

 

 

 

本来はむしろ逆で、楽な早道を探すタイプ。

 

 

 

 

でもね、ビジネスの世界で揉まれに揉まれて、コツコツの大切さを思い知りました。泣

 

 

 

 

 

 

 

 

今は、楽な早道をコツコツ見つけてはやってみる。

そんなタイプになりました。笑

 

 

 

 

 

 

 

 

みなさんは、ぜひ、誰かに思い知らされて痛い目に合う前に、ご自身から始めてくださいネ。

 

 

 

 

 

いつもの21:50から。

よろしかったら、お付き合いくださいネ。(^^♪

良かったらLIVEも観てネ!アーカイブも残します。

 

https://www.instagram.com/yasuhiro_tsuru/

 

 

 

 

(^^♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【人気の記事】

4/22(金)〜5/21(土)

 

【1位】

 

 

 

【2位】

 

 

 

【3位】

 

 

 

【4位】

 

 

 

【5位】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

🌺5月は、公式LINE限定(無料)の「売上づくりレッスン」は、募集終了となりました

ありがとうございました!

 

 

すぐに、6月のレッスンのご案内をします♪

 

 

 

 

 

 

 

詳細・お申込みはコチラから

↓ ↓ ↓

 

 

 

 

公式LINEのご登録は、こちらから。

皆さまのご登録をお待ちしています!

↓ ↓ ↓


友だち追加

 

 

 

 

 

 



 

 


 

 

 

個別セッション受講者の声(アンケート)はこちらから。

 

 

 

 

 

 

【鶴泰博・略歴】 

 

 

◆1962年長崎県の何もないが美しい田舎町で、電気屋の倅として生まれる。父親は障害者でありながら、それを誰にも(息子にさえも)気にさせない人だった。

◆1985年大学卒業後、マーケティング会社に入社。資生堂・味の素・フジフィルム・ブリヂストン等を担当

◆1987年恩師が経営するコンサルティング会社入社。一部上場企業のマーケティング&営業企画ブレーンとして就業。

◆2013年「女性の夢Biz-Creation」を開設。

◆行政主催の起業塾講師、ビジネスグランプリ審査員、起業雑誌特集執筆等の実績多数。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

友だち追加