今日もお越し頂いて、ありがとうございます。

 
 
個性対応オンリーワン・ビジネスプロデューサー
ヒロ(鶴泰拡)です。

 

 
 
ビジネスと女性の起業のプロフェッショナルとして、

【欲しい年収×10年以上継続】を実現する
【あなただからできるオンリーワン・ビジネス】

 
をプロデュースします。
 
 
 

 

 
 

 

 

 

 

 

お客様づくりの発信に必要なこととは?

 

 

 

 

 

 

 

 

メッチャ有名な「AIDMAの法則」というのがあるんです。

 

※ AIDMA=アイドマ

・Attention(注意)

・Interest(関心)

・Desire(欲求)

・Memory(記憶)

・Action(行動)

の頭文字を取ったもの

 

モノが売れるには、

①目に留まる

②関心を持たれる

③欲しいと思われる

④記憶される

⑤買う行動をされる

という流れになるって理論です。

 

 

 

 

 

 

 

 

もちろんね、全部の買物がこの通りにされるわけはないけど、、

 

 

 

 

お客様づくりのときに、どんな情報発信が大切なのか、を考える基準にはなります。

 

 

 

 

つまり、自分の発信は、

 

 

①目に留まるか?

 

 

②関心を持たれるか?

 

 

③欲しがられるか?

 

 

④記憶されるか?

 

 

⑤行動させられるか?

 

 

 

 

を、チェックしてみると良いですよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

あと、ひとり起業の場合はこれらに加えて、、

 

 

 

 

自分や自分の商品が良いと、

確信させられるか?

 

 

 

 

が大事になります。

 

※確信=Conviction

 

 

 

 

場所は、③欲求と⑤記憶の間です。

 

 

 

 

 

 

 

 

頭文字を並べると、

 

AIDCMA(エイドクマ)。

 

「クマさんを救え」

 

って覚えてみてね。

 

 

 

(^^♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5月18日・成約率をアップさせる方法
(売上づくりレッスン募集中)

 

 

【お下見歓迎】です!
 

先の案内・提案は、それを「聞きたい」という方にしか、いたしません。(^^♪

 

 

 

 

 

 

次回は、

↓ ↓ ↓

 

 


5月18日(日) 10~12時
🌺②成約率をアップさせる方法
 

 

もし、本命商品の成約率が倍になったら?
フロント集客数が今と同じでも、売上は倍増です。
しかも、成約率を上げるスキルは一生もの。
一度身につければ、ずっと「得意」でいられます。
当レッスンでは、ムリな売込みは一切なし。
お客様から感謝される、成約率アップの極意を紹介します。
起業をずっと続けていきたい方には、必ず知って欲しいスキルです!





🌺参加希望の方は、、
公式LINEから、

『2番に参加希望』
 

と送ってくださいネ。


友だち追加



【残席1】





🌺参加はお一人1回とさせて頂きます。

🌺カメラOFFでの参加は不可。お互いに顔を見せてのコミュニケーションが可能な方とさせて下さいネ。

🌺【事前アンケート】と【受講後アンケート】の記入をお願いします。

🌺初めての方も、どうぞ、お気軽にー♪





🌺5月だけの特別な参加特典🌺

5月のレッスン参加者様には、、

【集客力診断】をプレゼント中。

【集客力診断】については、お申込みの方に詳しく説明いたします。

※Googleで【集客力診断】と検索したら、1ページ目に表示される評価の高い集客力診断です。

 

 

 

 

 

 

 

😆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【人気の記事】

4/10(日)〜5/9(月)

 

【1位】

 

 

 

【2位】

 

 

 

【3位】

 

 

 

【4位】

 

 

 

【5位】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

🌺5月は、公式LINE限定(無料)の「売上づくりレッスン」を3開催します!

 

 

 

 

 

 

詳細・お申込みはコチラから

↓ ↓ ↓

 

 

 

 

公式LINEのご登録は、こちらから。

皆さまのご登録をお待ちしています!

↓ ↓ ↓


友だち追加

 

 

 

 

 

 



 

 


 

 

 

個別セッション受講者の声(アンケート)はこちらから。

 

 

 

 

 

 

【鶴泰博・略歴】 

 

 

◆1962年長崎県の何もないが美しい田舎町で、電気屋の倅として生まれる。父親は障害者でありながら、それを誰にも(息子にさえも)気にさせない人だった。

◆1985年大学卒業後、マーケティング会社に入社。資生堂・味の素・フジフィルム・ブリヂストン等を担当

◆1987年恩師が経営するコンサルティング会社入社。一部上場企業のマーケティング&営業企画ブレーンとして就業。

◆2013年「女性の夢Biz-Creation」を開設。

◆行政主催の起業塾講師、ビジネスグランプリ審査員、起業雑誌特集執筆等の実績多数。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

友だち追加