今日もお越し頂いて、ありがとうございます。

 
 
ライフチェンジングナビゲーター&

起業&ビジネス戦略コンサルタントの

ひろ(鶴泰拡)です。
 
小さな起業で生き方を変えるお手伝いをしています。ニコニコ
 
 
 
 

 

最近、フォローや、感想・質問のメッセージ

が増えていて、とても嬉しいです。

 

とっても励みになっています。

 

いつも、ありがとうございます!

 

 

 

 

 

起業のよくある質問に答えてみました。

読んでみてくださいね♪

 

 

起業で成功し、続けていくために、大事なマインドってなんですか?

 

 

 

 

 

 

その答え、ぼくには何が正解か分かりませんが、、

 

 

 

 

ぼくなりの回答として、ぼくがコンサルになったばかりの駆け出しの小僧だったころ、師匠に言われた言葉を紹介しますね。

 

 

 

 

それは、

 

「クライアントが喜んで大金を払う、そんな人間になりなさい。」

 

 

 

 

ほかの人に当てはまるかは分からないけど、ぼくの場合は、30年以上コンサルとしてやってこれた礎は、すべて、この言葉にあります。

 

 

 

 

世の中には、言葉にこそしないかも知れないけど、

 

「高額商品が売れる人間になる」

 

ことを目指している人が多いのかな?って感じるけど、

 

 

 

 

この2つって、まったく似て非なるものなのです。

 

 

 

 

どっちもね、高額商品が売れるようになるというのは同じだけど、、

 

 

 

 

後者は

売るところまでだから、イメージ・虚像で事足りる。

 

まるで、一時期売れるだけの芸能人みたいなものですね。

 

 

 

 

一方、前者は、

 

「お客様に貢献する」がゴールになるから、実態が伴う。

 

 

 

 

同じ芸能人でも、芸が磨かれていて長年トップにい続ける本物のような感じですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

もちろん、お客様に貢献できる人間に、一足飛びになれるわけではありません。

 

 

 

 

だから、とても難しく、ハードル高く感じるかもしれない。

 

 

 

 

でもね、ようは、

 

目の前のお客様から「ありがとう!」って言ってもらえることをする。

 

SNSのフォロワーさんに、「役に立った」と思ってもらえる投稿を続ける。

 

 

 

 

そんな当たり前を、ただ続ければ良いだけ。

難しく感じないでね。

💞

 
 
 
 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

参加申し込みは、

公式LINEから、セミナー名と希望日程をお知らせくださいね。

 

友だち追加

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

参加申し込みは、

公式LINEから、セミナー名と希望日程をお知らせくださいね。

 

友だち追加

 

 

 

 

 

ぼくの個別セッション後のアンケート回答です。ぜひ読んでくださいネ!

https://yumebiz-creation.com/consultingquestionnaire/

 

 ​



 

 


 

 

 

 

 

個別セッション受講者の声(アンケート)はこちらから。

 

 

【鶴泰博・略歴】 

 

 

◆1962年長崎県の何もないが美しい田舎町で、電気屋の倅として生まれる。父親は障害者でありながら、それを誰にも(息子にさえも)気にさせない人だった。

◆1985年大学卒業後、マーケティング会社に入社。資生堂・味の素・フジフィルム・ブリヂストン等を担当

◆1987年恩師が経営するコンサルティング会社入社。一部上場企業のマーケティング&営業企画ブレーンとして就業。

◆2013年「女性の夢Biz-Creation」を開設。

◆行政主催の起業塾講師、ビジネスグランプリ審査員、起業雑誌特集執筆等の実績多数。