今日もお越し頂いて、ありがとうございます。
起業&ビジネス戦略コンサルタントの
ひろ(鶴泰拡)です。
起業のよくある質問に答えてみました。
読んでみてくださいね♪
もし、まったく自信がないのであれば、売るのは、もう少し待ったほうが良いかもしれません。
それでも売るというのは、お客様に対して失礼なことになります。
でも、
まったく自信がない訳ではなく、経験や実力が足りないから不安な部分があるというのなら、チャレンジしても良いと思います。
だって、そういう、できない部分があるかもしれないということに敢えてチャレンジするしか、自分を成長させる手立てはないからです。
不安要素の大きいことにチャレンジするとき、ぼくは、2つの覚悟を決めておくことをおススメしています。
1つは、やり遂げる覚悟です。
最後に、お客様から「がんばってくたね。ありがとう!」って言ってもらえるまで、儲けのことや時間効率のことを考えずにやり抜く、と決めておくと良いと思います。
2つ目は、返金する覚悟です。
もし、お客様が満足しなかったら、まず謝る。そして、心を尽くして話し合って、お互いが納得できる金額をお返しすると決めておくのです。
これを決めておくとね、ずいぶん心が楽になりますよ。
もちろん、返金することを前提にしてはいけませんよ。
必ずお客様を満足させる、返金なんて絶対しない、そんな気持ちで臨んでくださいネ。
それが、お客様から「ありがとう!」を頂く、最善手です。
参加申し込みは、
公式LINEから、セミナー名と希望日程をお知らせくださいね。
ぼくの個別セッション後のアンケート回答です。ぜひ読んでくださいネ!
https://yumebiz-creation.com/consultingquestionnaire/
【鶴泰博・略歴】
◆1962年長崎県の何もないが美しい田舎町で、電気屋の倅として生まれる。父親は障害者でありながら、それを誰にも(息子にさえも)気にさせない人だった。
◆1985年大学卒業後、マーケティング会社に入社。資生堂・味の素・フジフィルム・ブリヂストン等を担当
◆1987年恩師が経営するコンサルティング会社入社。一部上場企業のマーケティング&営業企画ブレーンとして就業。
◆2013年「女性の夢Biz-Creation」を開設。
◆行政主催の起業塾講師、ビジネスグランプリ審査員、起業雑誌特集執筆等の実績多数。