今日もお越し頂いて、ありがとうございます。

 
 
ライフチェンジングナビゲーター&

起業&ビジネス戦略コンサルタントの

ひろ(鶴泰拡)です。
 
 
小さな起業で生き方を変えるお手伝いをしています。ニコニコ
 
 
 

起業のよくある質問に答えてみました。

読んでみてくださいね♪

 

 

勤めを辞めて10年以上です。こんなブランクがあってもできるでしょうか?

 

 

 

 

 

 

たしかにブランクがあると、仕事のいわゆる「勘」を取り戻すのに少し時間がかかるかもしれませんし、

 

 

 

 

ITやネットのことなどで新しく学び直さないといけないことがあるかもしれないなど、デメリットは確かにあるかもしれませんが、、

 

 

 

 

仕事を離れていたということには、それを上回ると言っても過言ではないようなメリットもあると、ぼくは思っているのです。

 

 

 

 

 

それは、、ものを買う側にドップリ浸かっているうちに身に付いたであろう「生活者感覚」です。

 

 

 

 

つまり、ものを買う側の立場に立って考えられるということです。

 

 

 

 

これは、何を売るにしたって、とても役に立つことです。

 

 

 

 

売り手感覚に染まることなく、お客様の立場で発想し続けてくださいね。

 

 

 

 

そして、

ビジネスをしていく上で一番大切なもの、それは「熱意」です。

 

 

 

 

ブランクがあったってチャレンジしたいというその熱意を、いつまでも持ち続けてくださいね!

💞

 
 
 
 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

参加申し込みは、

公式LINEから、セミナー名と希望日程をお知らせくださいね。

 

友だち追加

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

参加申し込みは、

公式LINEから、セミナー名と希望日程をお知らせくださいね。

 

友だち追加

 

 

 

 

 

ぼくの個別セッション後のアンケート回答です。ぜひ読んでくださいネ!

https://yumebiz-creation.com/consultingquestionnaire/

 

 ​



 

 


 

 

 




 

 

 

 

 

 

 

個別セッション受講者の声(アンケート)はこちらから。

 

 

【鶴泰博・略歴】 

 

 

◆1962年長崎県の何もないが美しい田舎町で、電気屋の倅として生まれる。父親は障害者でありながら、それを誰にも(息子にさえも)気にさせない人だった。

◆1985年大学卒業後、マーケティング会社に入社。資生堂・味の素・フジフィルム・ブリヂストン等を担当

◆1987年恩師が経営するコンサルティング会社入社。一部上場企業のマーケティング&営業企画ブレーンとして就業。

◆2013年「女性の夢Biz-Creation」を開設。

◆行政主催の起業塾講師、ビジネスグランプリ審査員、起業雑誌特集執筆等の実績多数。