今日もお越し頂いて、ありがとうございます。
ライフチェンジングナビゲーター&
起業&ビジネス戦略コンサルタントの
ヒロ(鶴泰拡)です。
元サッカー日本代表監督の岡田武史さんが、あるYouTubeの動画でこんなことを話されています。
「僕は東日本大震災の時に、いくつも避難所を回らせて頂き、サインしたり写真撮ったりしたけども、どなたも心からの笑顔にはなられなかった。
ところが、まだ仮設住宅が立てなかったんで、グラウンドに子どもたちを集めて、ボール遊びをして子どもたちがワーッと盛り上がってきたとき、パッと周りを見たら、全員の方が外へ出てきていて、最高の笑顔をされていたんです。
先の希望がないとき、大人の希望は子どもの笑顔なんですね。
そして我々スポーツにはそれをやれる力があるんだと思いました。」
コロナ禍でのオリンピックには賛否両論あるけども、岡田さんの言うこの視点を忘れてはいけないと思う。
オリンピックで戦う選手たちは、子どものたちを笑顔にし夢を育んでくれている。
それを見た我々大人も、明日への活力を得ているはず。
オリンピック開催は、小さな日本だけの問題ではなく、地球規模で未来を拓く、全人類にとって欠かすことのできない大切な取り組みなんじゃないだろうか?
目先の損得だけで判断してはいけない。
子どもたちのために、これから生まれてくる子孫のために、目先の犠牲をいとわずに守り続けなければいけないものもある。
その動画(岡田さんの発言は、10:35位から)
https://www.youtube.com/watch?v=T7P8JGCAB58
もうすぐ、NPO法人として『日だまりAcademy』というものをリリースします。
録画視聴・セミナー参加・グループコンサルが完全無料の、女性のひとり起業のためのポータルサイトです。
本気でやりますので、ぜひ、応援してくださいね。
ぼくの個別セッション後のアンケート回答です。ぜひ読んでくださいネ!
https://yumebiz-creation.com/consultingquestionnaire/
【鶴泰博・略歴】
◆1962年長崎県の何もないが美しい田舎町で、電気屋の倅として生まれる。父親は障害者でありながら、それを誰にも(息子にさえも)気にさせない人だった。
◆1985年大学卒業後、マーケティング会社に入社。資生堂・味の素・フジフィルム・ブリヂストン等を担当
◆1987年恩師が経営するコンサルティング会社入社。一部上場企業のマーケティング&営業企画ブレーンとして就業。
◆2013年「女性の夢Biz-Creation」を開設。
◆行政主催の起業塾講師、ビジネスグランプリ審査員、起業雑誌特集執筆等の実績多数。