今日もお越し頂いて、ありがとうございます。

 
おはようございます♪
ライフチェンジングナビゲーター&
ビジネスコンサルタントのヒロ(鶴泰拡)です。
 
小さな起業で人生をワクワクに変えるお手伝いをしています。ニコニコ
 

 

 

出川哲郎人気のヒミツは?

 

 

出川哲朗のファンです。
 

「充電させてもらえませんか?」は、
録画もして、必ず観ています。笑

 

 


---------------------


昔、出川は、
 

「抱かれたくない男」の断トツナンバー1で、
暴走族に「出川狩り」をされていました。
 

 

なのにどうして、
 

今はこんな大人気になってるんでしょうね?
 

 

 

僕は、
彼が言っていたこの言葉にその秘密
があるんじゃないかと思っています。
 

 

それは、
お笑い芸人は人を笑わせるのが仕事で、
人から笑われるのは絶対嫌だという人
が多い中で、
 


僕は、誰かが笑って喜んでくれるのならそれでいいんです。
笑わせようが笑われようが、そんなのどっちだっていい。
楽しい気持ちになってくれるなら、
ポンコツの僕を見て、どうぞ笑いものにしてください。
そんな気持ちなんです。


 

 

「出川哲朗の充電させてもらえませんか?」

は、電動バイクで旅をする番組ですが、
 

その中で、
彼が充電させてもらっているのは、
 

バイクのバッテリーではなく、
 

彼の元気や勇気や責任感

を満タンに

 

してもらってるんじゃないのかな?
 

 

だとしたら、
 

出川哲朗は、

 

視聴者に支持をもらっているだけでなく、
その源になるエネルギーももらって生きている

 

ってことですね。

 

 

同年代の遅咲きの英雄・出川哲朗を、
これからも応援したいと思います!







※私の個別セッションを受けた方の「感想」を、こちらでご確認いただけます。

 

 


 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

個別セッション受講者の声(アンケート)はこちらから。

 

 

【鶴泰博・略歴】 

 

 

◆1962年長崎県の何もないが美しい田舎町で、電気屋の倅として生まれる。父親は障害者でありながら、それを誰にも(息子にさえも)気にさせない人だった。

◆1985年大学卒業後、マーケティング会社に入社。資生堂・味の素・フジフィルム・ブリヂストン等を担当

◆1987年恩師が経営するコンサルティング会社入社。一部上場企業のマーケティング&営業企画ブレーンとして就業。

◆2013年「女性の夢Biz-Creation」を開設。

◆行政主催の起業塾講師、ビジネスグランプリ審査員、起業雑誌特集執筆等の実績多数。