今日もお越し頂いて、ありがとうございます。

 
こんにちは♪
ライフチェンジング・ビジネスコンサルタントのヒロ(鶴泰拡)です。
 
小さな起業で人生を変えるお手伝いをしています。ニコニコ
 

 

志村けんさん、、悲しい。
コロナと戦いつつ個人の経済活動も止めないことが、今私たちがやるべできること

 

 

志村けんさん。。。悲しい。
心から、ご冥福をお祈りします。

けんさんからは、

その笑いで癒しや元気をもらっていた

だけでなく、
 

仕事に臨む態度、人に接する態度

からたくさんの気付きや学び、

勇気をもらっていた。


ほんとうに、悲しい。

 

 

けんさんのニュースに接して、

 

ふと、
 

私もまさにそうだけど、新型コロナの問題

をどこか他人事と感じている人間に、

 

 

けんさんは、その死でもって、

 

「他人事じゃないぞ!本気で戦え!」

 

ってメッセージをくれたのかも、と感じます。
 

 
これまでは、笑いで私たちに癒しと元気をくれていたように、
その死でもって、団結の機会と勇気をくれたのだと感じます。

 

 

一方で、

 

私たちは経済的活動は続けなければならない。

 

自分の命を守るためにも、

日本の社会を維持するためにも。
 

 

外出自粛の流れを受けて、お客様との対面活動

ができなくなり

苦境に立っている方、多いと思います。
 

 

その対策のひとつになれば、、、
 

「ミーティングやセミナーのためのZoomのうまい使い方勉強会」の録画を無料公開

 

しています。

 

よかったら、使ってくださいね。


 

顔出ししてしゃべりながら、同時に

スマホで【手元など】を映したもの

を大きく表示する方法、など、

ものづくりワークショップでもZoom開催

が可能になる方法も、、
紹介しています。

 

こんな感じです。


https://www.youtube.com/watch?v=NHgLelbxLnU





 
【ご覧になりたい方は・・・】
無料で公開していますので、
公式LINEからのメッセージで、

 

「Zoom録画視聴希望」

 

と送ってください♪


公式LINE:https://lin.ee/80bgVgF
 

---------------
注)
録画視聴は、Facebookグループでして頂きます。
当日資料のダウンロードも、こちらから可能です。😁


 

 

 

コロナウィルスなんぞに負けないで

みんなでがんばりましょうーー!

 

ラブラブ

 

 

 

 

 

【鶴泰博・略歴】 

 

 

◆1962年長崎県の何もないが美しい田舎町で、電気屋の倅として生まれる。父親は障害者でありながら、それを誰にも(息子にさえも)気にさせない人だった。

◆1985年大学卒業後、マーケティング会社に入社。資生堂・味の素・フジフィルム・ブリヂストン等を担当

◆1987年恩師が経営するコンサルティング会社入社。一部上場企業のマーケティング&営業企画ブレーンとして就業。

◆2013年「女性の夢Biz-Creation」を開設。

◆行政主催の起業塾講師、ビジネスグランプリ審査員、起業雑誌特集執筆等の実績多数。