今日もお越し頂いて、ありがとうございます。

 
 
こんにちは♪
起業コンサルタント・夢Bizクリエーターの
ヒロ(鶴泰博)です。
 
 
 
プレゼンの採否を決めるものって、一体何なのでしょうね?
 
 
それは、プランの精度
普通に考えれば、もちろん、そうです
 
でもね、
選ばれるのが、いつも、精度が一番高いものとは限らないのです。
 
精度の高さは、いわば必要条件にすぎないように感じることが多いです。
 
 
では、どんなものが選ばれるのか?
 
 
私は、「胸を打つもの・熱くさせるもの」じゃないかなと思うのです。
 
精度が一定のレベルを超えたもの同士の中で選ばれるのは、
・こいつ、必死だな
・この仕事に、情熱を持ってるな
・これを絶対にやりたいんだろうな
そんな気持ちが、最も伝わってくるプレゼンが、
聴いていて思わず涙ぐんでしまうようなものが、
最後は勝つような気がします。
 

人は、感情で動く。
 
 
最後の最後は、やる気がむちゃくちゃある者同士の中で、
相手を【感動】させるほどの「一生懸命さ」が滲み出ているプレゼンになっているかどうか。
 
これが勝負を分けることがあることも、忘れないようにしましょう。照れ


 

 

 

 
 

ローカル地域での女性の起業の成功法則については、1月26日(福岡)と27日(大牟田)の講座でも、詳しくお話しします!

 

ご興味ある方はぜひ、ご参加くださいねー!

 

 

詳細はこちらで!!
↓ ↓ ↓

 


 
 
バラ講座内容
第1部:起業成功のための基礎知識 
担当:鶴 泰博
 (約2時間30分) 

第2部:起業女性に必要な心の準備
担当:友澤たまき
 (約1時間)
※プロフィール・ブログはこちら
 

バラ参加費 5,500円(事前振込)

バラ定員  各会場 8名様

場所などの詳細は、決まり次第ご連絡させていただきます。
 
バラお申込み・お問い合わせは
  ↓  ↓  ↓
 
 
 
長崎生まれの私にとって、九州で講座を行うことは、長年の夢でした!
せっかく叶った「夢」なので、
全力で取り組みます!!ウインク
 
 

 

 

 

【鶴泰博・略歴】 

 

 

◆1962年長崎県の何もないが美しい田舎町で、電気屋の倅として生まれる。父親は障害者でありながら、それを誰にも(息子にさえも)気にさせない人だった。

◆1985年大学卒業後、マーケティング会社に入社。資生堂・味の素・フジフィルム・ブリヂストン等を担当

◆1987年恩師が経営するコンサルティング会社入社。一部上場企業のマーケティング&営業企画ブレーンとして就業。

◆2013年「女性の夢Biz-Creation」を開設。

◆行政主催の起業塾講師、ビジネスグランプリ審査員、起業雑誌特集執筆等の実績多数。