今日もお越し頂いて、ありがとうございます。
 
 
こんにちはー。
夢Bizクリエーター・起業コンサルタントの
ヒロです。おねがい
 
 
いま、千葉は久しぶりに雨が降っていて
涼しいく、過ごしやすいです。
やっぱり、この位の気温だと
カラダが楽ですね。
 
みなさんのお住いのところではいかがでしょうか?
 
もう少し、厳しい猛暑は続くようですが、
カラダとココロの健康に気を付けて
いきましょうね。
 
 
さて今日は、

チラシ設置の効果を
飛躍的にアップさせる方法とは
 
というテーマで書きました。
 
特に、サロンや店舗などをお持ちの方
読んで頂けると嬉しいです!
この文章が、みなさんの、
お役に立つてば嬉しいです。
 
 
テーマ
チラシ設置の効果を飛躍的にアップさせる方法とは?

 

自分のチラシやパンフレットを、地元のお店(カフェ・レストラン・美容院・その他の小売店など)に置いてもらっているという方、たくさんいらっしゃると思いますが、、、
その効果、どうですか


置いてもらえるのは有難いけど、集客にはあまり効果がないという場合も少なくないんじゃないでしょうか?


昔、とあるNPO法人の活動資金獲得の応援をしたときに、

地域のお店100軒に募金箱を置いてもらうという活動をしたことがあります。


 

100軒設置し、しばらくして集計してみると、
9割以上がほとんどゼロ円だった中で、、

数万円の募金が集ったお店が4~5軒だけありました。
なぜ、これらの店でだけ、飛び抜けた募金が入れられたか?


不思議ですよね。
なので原因を調査しました。

その結果、分かったことは、
たくさん募金が集まった店は、そこのご主人が、お客さんにそのNPOのことを説明し募金をお願いしてくれていたのです。
(実は、ご主人自身も少なくない金額を募金してくれてもいました)

そして、それらのお店は、ある一人の担当者が受け持っていた店であることも分かりました。

その担当者は、募金箱を設置した後、頻繁にお店を訪問していました。
訪問しても特別なことをしていたわけではありません。
ただ、ご主人やお店の方と親しくお話しをするよう務めていただけでした。



チラシやパンフレットを設置して頂くだけでも大変かもしれませんが、
もう一歩先に進んで、そのお店の方と、人と人としての関係をつくることが大事ということですね。


そのNPOの担当者は、私にこんなことを言ってくれました。
「この活動のお蔭で、それまでの自分だったら知り合わないようなステキな人とたくさんお友だちになれました。とても感謝しています!」

照れ

 

 

ここまで読んで頂いて、ありがとうございました!

 

 

もうちょっと、お付き合いくださいね。

↓ ↓ ↓


あなたが夢を叶えて幸せに成功する方法を
私と一緒に探しませんか!!
 
好評につき、期間延長!

【誕生日キャンペーン】

 

好評につき、期間延長!

8月10日までにに実施の方限定


通常20,000円 → 3,980円
たっぷり90分間、マンツーマン対応

ご都合の良い日時で開催リクエスト可。オンライン可

 

♡ ブログ読者の方は、さらに500円OFF! ♡



『起業副業☆幸せな成功のための個別コンサルト』


セミナーではなく、あなたが幸せに成功するために
一番大切なことのレクチャーやコンサルが受けられる、
パーソナルセッションです。


【こんな方、ぜひご利用ください♡】
▶起業・副業で成功する土台の作り方がわからない
▶がんばっているのにSNSが構築できない
▶SNSは構築できたのに売上に繋がっていない
▶早く売上をつくりたいのに方法がわからない
▶商品は一応あるが自信を持てない
▶フロントには集客できるのに先に繋げられない
▶事業を大きく成長させたいがずっと横ばい
▶もっと人の役に立つ事業がしたい
▶ビジネスの夢を早く叶えたい

 

幸せな成功のための個別コンサルトの詳細やお問合せ・申込みは
こちらから


お気軽にお問合せくださいね!

 

★ ★ ★

 

今だけ!LINE@ご登録プレゼント! 

【1】セッションに集客できるようになる12のポイント(無料)
【2】お客様を惹きつけるための14のポイント(無料)
【3】動画セミナー「起業成功にもっとも役だつこと(無料視聴)


友だち追加

こちらからLINE@にご登録→お受取りください♪

 

 

 

【鶴泰博・略歴】 

 

 

◆1962年長崎県の何もないが美しい田舎町で、電気屋の倅として生まれる。父親は障害者でありながら、それを誰にも(息子にさえも)気にさせない人だった。

◆1985年大学卒業後、マーケティング会社に入社。資生堂・味の素・フジフィルム・ブリヂストン等を担当

◆1987年恩師が経営するコンサルティング会社入社。一部上場企業のマーケティング&営業企画ブレーンとして就業。

◆2013年「女性の夢Biz-Creation」を開設。

◆行政主催の起業塾講師、ビジネスグランプリ審査員、起業雑誌特集執筆等の実績多数。