今日もお越し頂いて、ありがとうございます。
 
 
こんばんはー。
夢Bizクリエーター・起業コンサルタントの
ヒロです。おねがい
 
 
最近、お休みを取っていなかったので、
今日は、午後から半休して、
近場の温泉に行ってきます。
 
(お返事しなきゃいけない案件は、
 全部済ませたはず・・・汗)
 
なので、これ、
「予約投稿」です。
 
私が予約投稿するなんて、、
大変な変化だなー、とつくづく思う。笑
 
 
さて今日は、

説明力を高めるための、
毎日できる手軽な練習法とは?
 
というテーマで書きました。
 
これに悩んでいる方、多いですよね。
私への質問も多いです。
 
この文章が、みなさんの、
お役に立つてば嬉しいです。
 
 
テーマ
説明力を高めるための、毎日できる手軽な練習法とは?

 

説明することが苦手って方、
けっこう多いですよね。

私も上手とは言えない
と思いますが、

以前、ある本で読んだ
説明力を高めるための練習法がある
ので紹介しますね♪


もし、あなたが、日頃から料理
をする
なら、
こんな方法を試してみてください。

※料理しない方もチャレンジしてね!
 


その方法とは、

クックパッドや料理の本のような感じで、
今日の料理を作った手順を、
そっくりそのまま「レシピ」風に書き出す、


という方法です。
 
そんなのカンタンじゃない!
って思う人、きっと多いと思いますが、
騙されたと思って、実際に書き出してみてください。
 
 
もし、うまく書き出せたなら、
次はのステップは、
それを、

 

普段調理しない人が、それを読んだだけ
で料理が作れるように、
文章を整えてみてください。

 
たぶん、多くの人が、うまく書けないんです。
うまく書けたら、そうとう、説明力が高い人
だと思って良いです。(^^)
 

それができたら、
3つ目のステップは、


料理以外のこと=自分が割と不得意なこと
で、同じように「作業の手順」を
書き出してみてくださいね。
もちろん、他人が読んで、すぐに
わかるうようにです。


そうですね、例えば、
「ブログ記事を書いてアップする手順」

なんて良いかもしれません。



頭の中では明確になっている
と思っていても、実は、
矛盾だらけ
ってよくありますよね?
 
また、ジブン的には、はっきり理解
できているのに、人に説明しよう
とするとうまくできない
、ってことありますよね?

 
このトレーニングは、
その矛盾に気付き、整理するチカラ
と、
誰もが分かるように表現するチカラ
を、養うことができます。

ぜひぜひ、試してみてくださいね!
照れ

 

 

ここまで読んで頂いて、ありがとうございました!

 

 

もうちょっと、お付き合いくださいね。

↓ ↓ ↓


あなたが夢を叶えて幸せに成功する方法を
私と一緒に探しませんか!!
 
好評につき、期間延長!

【誕生日キャンペーン】

 

好評につき、期間延長!

8月10日までにに実施の方限定


通常20,000円 → 3,980円
たっぷり90分間、マンツーマン対応

ご都合の良い日時で開催リクエスト可。オンライン可

 

♡ ブログ読者の方は、さらに500円OFF! ♡



『起業副業☆幸せな成功のための個別コンサルト』


セミナーではなく、あなたが幸せに成功するために
一番大切なことのレクチャーやコンサルが受けられる、
パーソナルセッションです。


【こんな方、ぜひご利用ください♡】
▶起業・副業で成功する土台の作り方がわからない
▶がんばっているのにSNSが構築できない
▶SNSは構築できたのに売上に繋がっていない
▶早く売上をつくりたいのに方法がわからない
▶商品は一応あるが自信を持てない
▶フロントには集客できるのに先に繋げられない
▶事業を大きく成長させたいがずっと横ばい
▶もっと人の役に立つ事業がしたい
▶ビジネスの夢を早く叶えたい

 

幸せな成功のための個別コンサルトの詳細やお問合せ・申込みは
こちらから


お気軽にお問合せくださいね!

 

★ ★ ★

 

今だけ!LINE@ご登録プレゼント! 

【1】セッションに集客できるようになる12のポイント(無料)
【2】お客様を惹きつけるための14のポイント(無料)
【3】動画セミナー「起業成功にもっとも役だつこと(無料視聴)


友だち追加

こちらからLINE@にご登録→お受取りください♪

 

 

 

【鶴泰博・略歴】 

 

 

◆1962年長崎県の何もないが美しい田舎町で、電気屋の倅として生まれる。父親は障害者でありながら、それを誰にも(息子にさえも)気にさせない人だった。

◆1985年大学卒業後、マーケティング会社に入社。資生堂・味の素・フジフィルム・ブリヂストン等を担当

◆1987年恩師が経営するコンサルティング会社入社。一部上場企業のマーケティング&営業企画ブレーンとして就業。

◆2013年「女性の夢Biz-Creation」を開設。

◆行政主催の起業塾講師、ビジネスグランプリ審査員、起業雑誌特集執筆等の実績多数。