マーク・トウェインさんから言われるまでもなく、

みんな、人の夢にケチをつけたがる人には近づきたくない

ですよね?

でもねー、

こういう人って、必ず、向こうからやってくる。笑

「あなたのためにアドバイスをしてやってる」的な顔をして。

ほんとに余計なお世話なんだけど、

こんな人からのいわれなき中傷から身を守るテクニックを

知っておくことは大事ですよね。

参考になるかどうか分かりませんが、

私がいつもやっている作戦を紹介します。(^^)

「挫折しちゃったのね」作戦

ちょっと申し訳ないけど、

この人に「挫折しちゃった人」ってレッテルを貼ります。

どんなに成功しているように見えても、

人の夢にケチをつけたがる人は、

たいてい、

どこかで挫折している人です。

自分と同じ仲間を増やそうと、

(無意識かもしれないけど)

してはいけないことをしちゃってるんです。

なので、

そっと心の中で、そういうレッテル貼らせてもらって、

静かに対応しましょう。

 

「教えてください」作戦

相手からのケチがひと段落したところで、

「成功している方の意見は参考になります。

 私はどうしたら良いか、教えてください」

っていいます。

ほんとうの成功者なら(めったにいないけど)、

ほんとにタメになることを言ってくれるので

学べばいい。

成功していない(挫折者なら)、

最初はゴニョゴニョ言ってますが、

そのうち、

自分から去っていきます。

ずいぶん酷い対応だなあと思うけど、

悪いのは相手だから。笑

 

こんな奴が、ビックリするほどたくさんいるんです。

こんな奴らに、心を傷つけられて、

時間をムダにしたり、

間違っても、夢を諦めるなんてことがないように、

準備をしておいてくださいね。