大祓え | 京都占いサロンasile〜アジール〜禅タロット鑑定師 らんたん

京都占いサロンasile〜アジール〜禅タロット鑑定師 らんたん

◎京都占い師
占術 霊感・霊視・禅タロットカード

◎天描スピリチュアルアート
点描で描かれる世界
あなたの中に広がる曼荼羅の世界を描きます。

京都占いサロンasile〜アジール〜 HP‥リニューアル中

こんにちは


大祓え


と、聞くと12月31日の大晦日の神事を

思い浮かべがちですが


半年間の汚れを落とす

6月30日 夏越の祓えも、耳にするようになってきたのでは

ないでしょうか


大晦日の神事と夏越の祓えを合わせて「大祓え」


6月に入りましたら


あちらこちらで

茅の輪が目につくようになりましたね


ふと、個人的に疑問に感じたのが


そもそもこれ発祥はどこなんだろう🤔


調べてみたら

茅の輪くぐりはに日本神話に由来するってのは

何となく知っていたけれど


さて、どこで始まったのか


その前に‥


茅の輪くぐりのときには神拝詞を声に出さずに唱えるのですが

一般的には


「祓い給へ 清め給へ 

     守り給へ 幸え給へ」

唱える方が多いと思います。

私もそうです。


しかし、神拝詞は地域や各神社で異なるようです。


以下のように、1周目から3周目でそれぞれ

神拝詞が異なる場合もあるようです。


1周目:

水無月の 夏越の祓 するひとは 千歳の命 延ぶというなり

2周目:

思ふ事 皆つきねとて 麻の葉を きりにきりても 祓へつるかな

3周目:

宮川の 清き流れに 禊せば 折れること


これは、メモしていかなければ唱えられないぞ


全国各地で、茅の輪くぐりはされているようですが

各地域それぞれのようですから

神社で確認されると良いかもしれませんね。


ちなみに、発祥は

広島県福山発祥らしいですよ。


まっ‥昔話って諸説あるから

何とも言えないけど‥


個人的に調べてみた情報でした



おしまい




※サイフォン仕立てで飲む珈琲は美味しいね〜

そういえば以前
来てくれた若い子ちゃん

珈琲豆のお話したそこの貴方👏
このお店も紹介してあげたい

もし、ブログ見てたら
遠慮なく私宛に電話してちょーだいな

ぜひともオススメしたい








✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧

 

✧お願い✧


お越しになられる方へ

当サロンはマンションとなっておりますので、くれぐれもお部屋番号の押し間違いにお気をつけ下さい。


また、マンションの入口は

表通りに面しておりません。

坊城通り側になります。


LINE・メールなどのお問い合わせについて

鑑定中は、すぐにご返信できません。

お急ぎの方は、お電話されるか

余裕を持って事前にご連絡ください。



✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧



無断キャンセル

※次回からご予約お断りいたします。


ご連絡無き遅れの方、又は、15分以上遅れる方

時間変更は承りません。

ご予約した時間のお代金をお納めていただきます。


余裕を持ってご予約、ご連絡をお願い致します。


快適な空間

大切な時間を優先にしておりますので、ご協力お願い致します。







ときより、あちらこちらで記事を上げてくださっておりますが

下記の記事以外は、誤った情報が紛れている時もあります。

正しくはホームページ、直接お電話にてお問い合わせ下さい。



【掲載記事】 








『当たる占いセレクション』

京都の当たる占い24選にて、取り上げていただきました。