ヒッチハイクツアー 九州一周編 6日目 | 特別支援学級教員のブログ~人生、何事も勉強~

特別支援学級教員のブログ~人生、何事も勉強~

3浪した大学受験、充実した大学時代を経て、小学校特別支援学級の先生になりました。
そんな日々に思ったことについて、たまに更新していきます。
コメントとか待ってます。

今日のメインテーマは、目指せ指宿!

10:40
ちょっと遅めにネットカフェを出発。
雨の中、大久保利通の銅像など眺めつつ国道225号線へ。

11:10
225号線沿いで「指宿方面」と掲げて立ち始める。

11:35
交渉成立!
28人目のドライバーさんは、4才のお孫さんを連れた60代くらいの女性とその妹さん。
これから指宿温泉に行く途中(←!!)ということで、直通で指宿まで行けることに!

12:40
Happy Point。
海沿いの景色がきれいなレストラン。
食事中、4才のお孫さんにデジカメを貸すと、景色や私を撮ってくれました。あと、ハイチュウもくれました。
いやぁ~、可愛かった (^^)
とても美味しいハンバーグセットをおごってもらい、本当にありがとうございました!

14:00
砂むしの施設の前で降ろして戴く。
すぐに砂むしへGO!

今回の旅の計画を立てるとき、真っ先に行こうと決めたのが、この指宿の砂むし温泉でした。
天気や潮の条件が合えば砂浜で出来るらしいのですが、今日は残念ながら屋根がある施設の下で。
教師になりたい大学生のブログ~人生、何事も勉強~
砂は予想以上に気持ち良く、足に砂をかける時くすぐったかったのは想定外でした 笑
メガネを外したことにより、砂むし施設に設置してある時計が見えず、目安の10分が分からない・・・
結局、混んでいる中20分位楽しんでしまった気がします (^_^;)?

15:40
温泉近くの駐車場で、知覧へ向かってヒッチ開始!

15:50
交渉成立!
29人目のドライバーさんは、大阪から来たおじさんおばさん集団。
ちょうど知覧から来たところらしく、私が行く予定だった「知覧特攻平和会館」のパンフレットを見せてもらいました。
すると、

閉館時間PM5:00

只今、PM4:30

・・・よく考えたら、資料館なんてそんなもんだわ 笑

時間的に絶対ムリなので、予定変更!
本当は226号から知覧に入る道との分岐点で降ろしてもらう予定だったのを、もっと北上して高速道路まで運んでもらうことに。
そして、大阪の人が話のオチをつけるのが上手く、なぜか大阪のおばちゃんは初対面の人なのに飴をくれる、ということを体感。

高速からさつま町へ向かうということなので、手前の桜島SAまで乗せて戴きました。

途中、お茶も弁当もおごっていただき、ありがとうございました!

17:40
桜島SA到着。
まずはおごっていただいた弁当で腹ごしらえ。

垂水方面と掲げてSAを一周するも、予想通り宮崎の方に行く車ばかり。

なので早々と切り上げ、下道へ。

18:20
交渉成立!
30人目のドライバーさんは、「昔ヒッチハイクやってたんだよ」って方。ほんの少しの距離でしたが、人通りが多い地点まで乗せて戴きました。
ヒッチハイク経験があると、たとえ数百メートルでも乗せてもらうと嬉しい、ということを知っているんでしょうね。
その方は、自分がヒッチハイクをして色んな人にお世話になったから、ヒッチハイカーを見かけたら絶対に乗せてやるんだと決めているそうです。
自分も将来、そんなドライバーになりたいな、って思います。

18:25
国道10号線沿いでヒッチ開始!
交通量は多いものの、
夜+全体的にスピードが速い+広い路肩が少ない+信号が多いため赤信号で車があまり止まらない
・・・等の悪条件が重なり、なかなか止まってくれない。

19:05
31人目のドライバーさんは、キャンビングカーを運転されてました。人生で初めて、キャンビングカーに乗りました。
中では、小学生くらいの男の子が「あたしン家」観てました 笑
ドライバーさんのアドバイスにより、
手前の国分で一晩を明かすことに。

1930
国分到着。
ご丁寧にも、ネットカフェの真ん前で車を停めて下さいました。

そのあと、国分の静かな町並みをぶらぶら。

せっかく九州まで来たのだからチキン南蛮は食べなきゃと思い、72(なっつ)というお店へ。
レストランとシュミレーションゴルフが併置してあるとっても変わった店でした。
初めて九州で食べたチキン南蛮。
教師になりたい大学生のブログ~人生、何事も勉強~
そんじょそこらのヤツとは別格でした。
さすが、店長いわく「本場宮崎の人でも、宮崎のより美味しいって言ってくれる」だけのことはあります。
熱々のお肉とたっぷりのタルタルソースが素晴らしくマッチしてました!


そんな感じで、6日目の夜が終わりました。

明日は桜島に行ってから、いよいよ太平洋側、宮崎を目指します。