新しい靴を買うために試し履きした夫。
少し離れた場所で夫を見ていたのですが、試し履きしながら1人で舌打ちやらクソとか暴言吐いているのよ〜ニヒヒ←不審者
正確には試し履きする段階で足が思ったより入りにくく怒っていたの。

大丈夫かしら?靴に罪はないのよ。
あなたが鈍臭いだけよ。
靴に負けたってこと。
靴すらまともに履けないなんて情け無い。






今から書く内容は不快な表現がふくまれています。あくまでも私個人の価値観です。
お気をつけください。






長男の高校は一貫校。高校から編入制度があり少数ですが外部から入学してきます。
幼、小、中、高と同じ学園に通う子よりも幼、小通って中学受験し他の中学へ通うか、中、高同じ学園に通う子が多いイメージ。
息子は幼稚園から通っているので(勉強が嫌いで中学受験失敗したのよ〜)悪気はなくとも幼稚園や小学校から通う子同士が付き合いも長く仲良しです。
大学へ進学してからも頻繁に集まり遊んでいますが、仲良しメンバーの中に高校から入学してきた子がいます。
高校生の時から仲良く楽しそうに遊んでいたのですが、最近不穏な空気が流れ始めたのよ〜



長男を含む他の友人が怒っているのはその子がお金に汚いことがどうも許せないと。
高校の頃は気付かなかったお金問題。
例えば、飲み会に行って酔っ払っているのをいい事に自分の支払い分を酔っ払っている子を騙し払わせたり、食事会でも遅れてきて食べるだけ食べて支払いもせず無言で帰ったりと卑しい。
同級生だけならまだしも、今回は後輩に支払わせていた事について怒り心頭!
後輩に相談され発覚し、本人に確認すると支払ったの一点張り。
以前から何度かその手口を使っているので信じるなんて無理な話。お金がないなら集まらなきゃいいじゃない?子供達も最初からお金がない事をバカにするつもりはなく、ただその子の行動を見ると単純にお金が無いからそんな事をしているんじゃないかと思ってしまうのよ。


確かに、高校時代も食事代を友人に出して貰っている事もあった様ですが、まぁ1000円くらいの話。その頃は息子達も深く考えていなかった様子。



お金の教育を間違えた?
でもそんな事って教育しないとわからないこと?親御さんはこんな事になっているなんてもちろん知らないわけじゃない?
一生懸命育てた我が子が人様にそんな事をしていたら私なら号泣。


切なすぎる。
子供達事情を聞いているとママ友付き合いなんて大したことないわね。





良くも悪くも似たもの同士の付き合いが1番楽ってことよね!


























今年は未子の受験チーン
この受験さえ終われば自由の身よ〜
のんびり長期旅行へ行きたい。