皆様
こんばんは~

本日のブログ担当 大野(姉)です

今日は、

みんなが困ってる
このホログラムのデカイのってどこに売ってるの

と、まだまだ異常に聞かれるオーロラフィルムについて~



コレ。

{829261E4-D835-4E6C-BE6B-688F49BAE4CC}

まだまだこんな感じのオーロラフィルムについてのお問い合わせを多く頂くので、知らない方へ改めてご紹介


{E180F9E7-B7A5-465A-A4F2-584CB147540D}

じゃーん

こんな感じのオーロラのしっかり入ったクリアな折り紙をダイソーさんや、文房具屋さんでゲットします

(私は、TATから近くの うさぎやさん と、その斜め前のダイソーさんで入手
実はそんな身近な所にあるのです

折り紙コーナーに、オーロラフィルムタイプがあるのでそれを主に使ってます


TATから出ないのかなぁ~
使わないカラーもたくさん入ってて結構かさばってます




{6219089A-A9D9-403E-9980-4D559D07A9CD}

とくに私のお気に入りはコレ
ダイソーさんの
ピンクにパープルがキラキラ


{EF8B156C-7720-40A4-9CBA-B53545B3F350}

それをシザーでチョッキン
スクエアや、トライアングル…お好きに


シザーは、とにかく切れ味の良いシザーで
真っ直ぐシャープに切らないと可愛くないです

下がホワホワのタイダイなので、シャープなフィルムがとっても映えて、光りのキレもとっても良くなります


ハサミならやっぱりコレ
{DB72B916-A42F-4ABA-B0EE-D68E7A3EDF27}

BLC田辺さおり先生プロデュース
切れ味ハンパない

{7339EE4D-9DD2-4E52-B7C5-AA952CDAD895}

そして、大事なポイント

ジェルのついた筆でフィルムを取って貼っちゃうと、こんなにピカピカテカテカしてくれません

ジェルがフィルム表面に着くと輝きが出なくなるので、必ずピンセットなので一枚一枚丁寧に貼り付けてくださいね

ピンセットの先でフィルムを押さえ過ぎると、今度はフィルムに穴や傷がつくのでご用心


{5CDA56EC-CA22-44C4-8A7E-D02464C5B422}

ちなみに使用したジェルカラーはこちら

{4FF7A725-F60D-4E6F-A34B-A80EDF5D6355}

それでは皆様、ピカピカチカチカ輝かしいフィルムの世界をお楽しみください



今日のネイルの動画を載せてます
⬇︎



大野恵里奈