みなさま、こんばんは
本日は節分ですね
節分といえば、恵方巻でございます
恵方巻を食べるときのルールとしまして、
その年にきまった方角を向きながら
恵方巻を切らずに(縁を切らさない)
かぶりついて食べるという決まりがあります。
そして、知らない方も多いと思いますが
食べる際は目をつぶり、
食べ終わるまでしゃべらない。
というのもルールでございます。
なぜ、恵方巻の習慣が出来たかといいますと、
豊臣秀吉の家臣が戦の前日に、恵方巻を食べ
翌日に大勝利した事がきっかけだと言われております。
・・・・
以上、本日のラジオの情報でございました
☆お知らせ☆
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
2月9日・10日開催!
いよいよ松浦先生のセミナーが近づいてまいりました
・2月9日の①部
「ネイルケアセミナー」に1席のみ
空きが出ましたのでお知らせいたします。
・2月9日の②部
「接客セミナー」
・2月10日の②部
「デザスカ・時間短縮スカルプ」も
若干数の空きがございます。
これは早いもの勝ちですよっ
詳しくはこちらをどうぞ
http://ameblo.jp/tat-nq/entry-11967647870.html
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ベトロ 130&135 を使用しております
さて
お待たせいたしました
2015年春期 検定要綱が届きましたー
ご入り用の方は店舗までお願いいたします
今年の課題は、ミュージック♪
うーむ・・難しそうですね・・・
続きまして
バレンタインまで後すこし
ということで、恒例の限定SALE
バレンタインコーナーの商品はすべて・・・
20%OFF
でございます
人気のハートシリーズも対象ですよー
最後に
戻す場所が解らなくなった、迷子商品は・・・
こちらのBOXにお戻しくださいませ
お客様からご要望がありましたので、
早速取り入れてみました
ご意見、ありがとうございました
TATは結構こまごまとした商品が多いので、
是非ご活用くださいませ
私も利用しよう・・・・
TAT 岡山店 大野
TAT 岡山店
岡山市北区幸町8-13
大西ビル2F
Tel 086-801-0003
FAX086-801-0004
HP:http://www.tat-okayama.com/
E-mail:info@tat-okayama.com
***********************************