順調に、、 | ネコ猫パンチ

ネコ猫パンチ

初めての猫との生活日記

先日からやっていた天然酵母作り、、、実は失敗して原因を考え再チャレンジしました。



発酵器の温度管理、器具(ビン)の消毒の事等どう考えても問題無し、、、となると、酵母のもとになるレーズンか、その餌の砂糖、、、そこで最後のチャレンジとして、レーズンの購入先を変更、砂糖は使わない方法にして、水も天然水、それと酵母を入れていた瓶をもう少し小さい違う瓶に。


今度は、、、 


大丈夫👌、醸しました〜^ - ^


この酵母エキスに粉を入れて発酵、、、

これは昨日粉を継いで今朝の様子、、

👌、バッチリ良い感じに膨らんでいます😊順調〜。

やっと成功したー。

あとは毎日粉を継いで酵母の力を強くして、今週は久々にパン焼けそうです。

ただ、今度はこの酵母殺したくないから継いでは焼いて、また継いで、、無限ループに入ります😰

天然酵母はそこが辛いところ(笑)


ま、米も高くなったし、パン焼いて凌ごうかな🙂


今日も昨日も良い天気の旭川。

サイクリング帰りに駅裏広場で一休み。



庭には、

アカゲラが来て、、


そして庭の通路のエッジ用枕木の穴には、、

沢山のクロスズメバチも(爆笑)


まー、この蜂は大人しいから、そばでバタバタしなきゃ大丈夫。

昔気づかないでバタバタして刺されましたが😰


それでも、畑の野菜の受粉にも一役かってくれてるからそのまま共存^ - ^



流石に野菜達も寒くなって来たのでもう終わりに近く、なっているやつもなかなか成長しない。


フルーツトマト


水なす


米ナス


黒サンゴ


パプリカ


初心者の畑の作物、あんまりならなかったけどそれなりに楽しめました。

来年もやろうと思います。


うちの猫さん

香箱すわり





OTTE、、、ティッシュの箱と比べたら、やっぱり随分大きくなった😰



明日から雨になるらしい。

この気候が続けば凄く楽なんだわけどねー。