優勝旗&トロフィーのペナント書き☆初体験~☆ | *たと* T・A・T ヘアーメイク の tantoな日々に感謝ですぅ

*たと* T・A・T ヘアーメイク の tantoな日々に感謝ですぅ

~外からも 内からも ☆キラキラ☆願望のアナタに届けたい~ たとのお部屋です♪

こんにちは!
TATヘアーメイクの*たと*こと
宮下知己です(*^▽^*)

またまたお久しぶりのブログ更新でニコニコ

その間に、
〖優勝旗&トロフィーのペナント書き〗
そんな大きなお仕事を任せてもらいました~♪

優勝旗&トロフィーは、うちのM坊が所属するチームのもの~(自慢です~にひひ)
みんなで頑張ってますね~↑↑
素晴らし~♬

で、それに取り付けるペナントを書かせて頂いたんですが…これが結構難しかったので、書き方のポイントをアップしま~す
(自分が書く前に知りたかったからねあせる)


*まずは、ペン
たとが使ったのは、コレ!


やっぱりマッキー(*^^*)

太の方で、向きは~

これではなく~



これでもなく~



コレ!!
この向きでの、この太さ!
これがちょうどイイ!

この向きで、〖スルスル~〗ではなく
ちょっと力を入れてゆっくりめに書くのがちょうど良かったです(^o^)
そして、ペナント生地は凸凹してるんですが、触ってると何となく凹っとしてるような気がしてくる方!に書いていくと、字のブレが少なかったですよ~(*⌒▽⌒*)
ただ、少々滲むのはどうする事も出来なかった(>.<)


*次に書体
たとは結局、楷書体を真似してみました~



右端の書体です!
なるべくクセを出さないよう、バランス良く書き上げると読みやすいですね~(*^▽^*)

で、出来上がったのがコレ!



お気に入りは、この配色!


赤に黄色で影を付けてみたら、コレが何とも良かった~♬
自画自賛(笑)


ペナントは白背景になるので、
〖優勝〗の文字は、赤をメインに誘目性の効果を利用するのがオススメです(*ゝω・*)ノ
色彩の勉強してて良かった~♪

ちなみに…黒背景だと、黄色をメインにすると効果的です!


以上が、ペナント書きでの大きなポイントかな~
少~しでも、書く方の参考になるとイイんですが~☆


こんな大役を任せて下さった皆様、ありがとうございましたアップ