こんにちは![]()
通販部の井村です。
昨日、12月14日に
【伊丹市障害者福祉センター(アイ愛センター)】にて
視覚障害の方のための
のネイルケア講習会を開催させていただきました![]()
私たちも初めての講習で
しつつも ![]()
![]()
埼玉県で視覚障害の方・専門のサロンを経営されていらっしゃる
佐藤優子様という、とてもとても頼もしいご協力をいただき、
大好評
大盛況
に終えることができました![]()
10名ほどの参加予定だったのですが、
急遽1名の追加と、サポーターのみなさまにもご参加いただき、
18名ものたくさんの方が参加くださいました![]()
ファイリングの仕方やコツをご説明するも、
マイクの声が聞こえないくらい盛り上がりました![]()
さすがにカラーリングは…ということで、
シャイナーを使ってピカピカにし![]()
シールでアートしていただきましたよ![]()
シールタイプのピアスもお持ちしたのですが、
やっぱり女性はいくつになってもおしゃれが大好き![]()
『恥ずかしい
』なんていいながらも、
ピアスをつけてポージングなんかしたりして![]()
大満足の笑顔が溢れていました![]()
初めてのことだったので、まだまだ手探り状態![]()
・シャイナーは粗い面・細かい面にそれぞれ目印が欲しい
・ハンドローションやオイルは香りによってボトルの形を変える
・シールは上下の向きが分かるといい ![]()
実際 講習を行ってみて、
なるほど
と、改めて実感できる色んなご意見をいただきました。
私たちには”見えて当たり前”がそうではない人が大勢いる。
見えないなら形で、声で伝える、
伝える方法を色々と駆使する。
はじめは趣味のデコがきっかけで、参加させてもらった講習会が
まさか、こんな形で繋がり、広げていただけるなんで夢にも思いませんでした。
『みんなに言っとくわ
俺が言ったらスグやで
』なんて
私たちが焦るくらい、どんどん進めてくださいます![]()
とっても楽しい時間だったので、
まずはTATの社内から、たくさんのスタッフに参加してもらおうと思ってます![]()
商品も開発していけたらと意気込み十分![]()
今後も配信してまいりますので、ぜひご閲覧くださいませ![]()
