みなさんこんにちは![]()
通販部の藤本です![]()
![]()
昨年気に入ったトレンチコートを買い、トレンチコートが着れる気候の日はまだなんとなくうきうきしています
これから寒くなってきますがお気に入りのコートが着たいので今の気候がまだまだ続いてほしいなと思います
なんの話ですよね![]()
![]()
今日は 9月に発売された
#99452 B.N.2WAYダストコレクターバキューム式&トレイ式を実際に使ってみた感想をお伝えしたいと思います![]()
率直な感想は「これ。。ちゃんと。。吸ってくれる![]()
」と思いました![]()
使い方は名前の通り二通りです![]()
①ホースをつけて使用する方法。
どちらも吸ってくれますがホースをつけて使用する場合、ホースで吸いきれなかったダストは手元(シート内)に落ちます。ただ落ちたダストもものすごく多いわけではなく、舞うこともなく使用できました![]()
また、ホースにライトがついてあり、ライトをつけて行うとダストが勢いよく吸っていくのが目に見えます
なんだかサロンでしてるみたい
LEDライトが私には少しまぶしかったのでダストを吸っている事を確認したらあとはOFFにして使用しました![]()
![]()
②フラットにして使用する方法。
フラットな状態で使用した時はファンの穴が小さかったのでこんな小さくてちゃんと吸い込むのかなぁと疑ってましたが![]()
ちゃんと吸っていました
いやー欲しくなってきました![]()
使用されるにあたり、ちょっとしたポイントをお伝えします![]()
ホース板からフラット板に付け替えをする際、若干取り外しにくくどこからあけたらいいのか迷いました
下の図のように背面をお腹側につけると開けやすかったです![]()
説明書にも記載されてましたがホースにLEDライトがついているのでホース板と本体をつなぐ線があります。導線が見えていて、しかも細いコードなので扱うのがちょっとこわいのです![]()
コードを外したらダストが入らないように付属の蓋をしっかりしめましょう![]()
フィルターを外したらこんな感じです![]()
使用後のお掃除はフィルター部分を掃除機で吸ったり、家の外でフィルターをはたいたりしました。お掃除もそんなに大変ではなかったです![]()
音も静かな方だと思います![]()
![]()
ダストでお困りの方がたくさんいらっしゃると思います。私もその内の一人です
実際にこちらの集塵機をつかってみてよかったので次に「どの集塵機がおすすめですか?」というお問い合わせがあればこちらをおすすめしたいと思っています![]()
![]()
次回のこれってどうなの?もお役に立てる情報をUPしていきたいと思います![]()
![]()




