みなさんこんにちは、WEBナカツルです。
一か月ぶりの再登場、みなさんペルセウス流星群は見れましたか?
私、尼崎でみれました(ラッキー)
写真は撮れませんでしたが、フワッ↑(上向き)スーーみたいな感じでした。
そして今日はこの時期必ず書く娘の運動会。
いよいよ小学校6年生
彼女が一番やりたかった『騎馬戦』がある運動会。
小学校1年生の時に、白組の大将戦を観て「上に乗って、白組大将をやりたい!(因みにこの騎馬戦は川中島の戦いをモチーフに白組大将は上杉謙信、赤組大将は武田信玄になります)」と心に決めてはいましたが、私の血を引いたのかとても背が高く、親としても今回ばかりは心の中で「ごめんな…」と思いつつ騎馬戦の組み合わせの当日「上であかんかっても、しゃあない、けど先生と周りの友達に自分の意思をちゃんと伝え」と送り出しました。
会社から帰って結果を聞くと「上になれてん!友達が上げてくれてん、けど大将ではなく副大将やねん…(ちょっと不満げ)」
私からしたら「えっ!?上なん?さらに副大将なん?(すげ~歓喜)」です。
話しを聞くと、たくさんの先生が娘の気持ちを組んでくれて色々アドバイスの後、ラストのチャレンジで担がれたそうです。
その後、クラスの代表(男女混合戦で)になり、同じ白組の別のクラスの男子騎馬と代表戦で敗れはしたものの『副大将』を勝ち取ったそうです。(涙)
その大きさは学年最大級、余裕の2m越えおそらく頭一つ飛び出てると思います、まさに黒王に跨る「ラオウ」のごとし(父は胸アツです)
今から運動会が楽しみです♪
あっ!そうそう今年も地獄のせきとり並びは免れました。
何年か前は夜中に校門前とか並んでましたが…あれはツラいです。