
TAT コンシューマー事業部 荒崎夏樹です

うだるような暑さですね

皆様いかがお過ごしでしょうか

世間では熱い熱い話題が続いていますね

オリンピックに高校野球に…

なんといってもイチロー選手


メジャー通算3000本安打の偉業達成ですね

そんな素晴らしいイチロー選手が今から3年前
2013年のシーズンオフの際
日米通算4000本安打について語られた言葉

忘れることなく私の記憶に刻まれています

さてどんな言葉が語られたのか


『4000本のヒットを打つために、
8000回もの悔しい思いをしてきた。
誇れることがあるとするなら、
そこではないかと思う』
いつも通り淡々とあのクールな表情で語られたこの言葉に
重みを感じるとともに、多くのことに気付かされました。
歴史上の偉人とは、つまりはそういうことなのかな、とも思いました

トーマス・エジソンは
『失敗したのではなく、うまくいかない方法を一万通り発見した』と言い、
ライト兄弟は"鉄の塊が空を飛ぶわけがない"と周囲にどんなに笑われても
『今現在間違っていると思われていることでも、
この先数年後には正しかったと証明されることがある』と言った。
偉業や歴史の偉人に共通して言えることの一つに
この屈強であくなき挑戦を何度でもできる魂=情熱というのがあるのではないかと思います。
私の挫折なんてホントちっぽけで、
人に話せば笑われてしまうぐらいのレベルですが


けれどもいつまででも自分の信念を持って、
いっぱい失敗してもその分いっぱい成功するぞ

何事でも挑戦しようと思えた今日この頃でした

週のはじまりです

今週もはりきってまいりましょう


本日の担当は

TAT 荒崎夏樹でした

