雨は少し憂鬱になるかもしれませんが新しいカッパ(レインコート)を
着て、まるで子供の様にお出かけてしてみたい人事総務部 辻です。
西宮にあるTAT本社では毎月産業医の先生が職場巡回をしてくれています。
産業医の先生とはお医者さんで、従業員の健康管理や作業環境の改善、指導をして頂けます。
・通路に荷物を置いてしまうと緊急時につまずいて危険です。
・荷物を高く積むと崩れて危険ですよ。
・机を使用している従業員には机の下に荷物を置いていると姿勢が悪くなる、
眼精疲労になりやすいですよ。などとご指導をして頂いております

毎月指摘される箇所もまだありますが
先日のブログでの朝礼前にみんなで掃除をする様になり、
すぐに片づける、不要なものを置かない等の意識が出てきております。
湿った時期に整理整頓をしてスッキリ



【雑学】
ジメジメした日は髪の毛がうまくまとまらないですよね。
知っていますか。雨の日は髪の毛が水分を吸収して
約1割程重くなるらしいですよ。
『へぇ~ そ~なんだ』