気になる表紙の「社内報」 | TATぶろぐ~ネイル用品卸問屋の日々是好日~

TATぶろぐ~ネイル用品卸問屋の日々是好日~

ネイル用品・商材ならおまかせ!
新商品・売れ筋ランキング・商品比較など、ネイル好きのみなさんにとって役立つ情報!

みなさん、こんにちは!人事総務部近藤ですキラキラ

本日は、TATの自慢の1つでもある、社内報6月号を紹介します

今年に入ってから「雑誌のような表紙にしよう」ということで、続いている雑誌風表紙。
今月のカバーは、西日本営業部の冨永と、経営管理部の前原です。

 

冨永さんは2013年に入社し名古屋店での経験を経て、今年から営業部メンバーに。
前原さんは今年の2月に入社したメンバーです!

外見だけ見ると、正反対のようなこの2人(笑)ですが、タイトル通り、「本社3階で急接近な2人」なのです。

きっかけは、私も参加した飲み会でした。
よく行くメンバーと「今日サク飲みする?※1」と盛り上がったとき、
「前原さんも誘ってみようか!」と。
もともとトークがおもしろすぎる前原さんに、みんな興味深々だったのです。

※1…「サクッと1、2杯飲んで帰って明日も頑張ろう!」の会

最初ビールで乾杯後、ありがちな質問から始まったのですが、
人生観や恋愛観の話にまでなり、結局4時間ほど大盛り上がりbeer*

価値観の違いで「いや、それは…」「それも分かります、でも…」と、
2人のやり取りがそれはもう、ここ数か月で出会った者同士とは思えず…(笑)

そこから急接近した2人は、今でも同じフロアで仲良くやってます。

社内報のいいなあと思うところがここありますたいよう。

私は、その飲み会にもいましたし、本社で毎日顔を合わせるメンバーですが、
なかなか直接話せない拠点の離れたメンバーにも、そういったエピソードや、
その人の意外な一面などを、スタッフみんなに知ってもらうことが出来るところです。

もちろん、逆も然り。

離れた拠点のスタッフに関する記事を読んで、
「へぇ~!こんな事してくれてるんや~!! 」とか「いいエピソードやなぁ泣く 」と思うことがたくさん。

スタート時はA4用紙1枚から始まった社内報も今では、22ページもの大作です。
毎月こんなにたくさんの情報が詰まっているだなんて、
改めて、「社内報いいなぁ~」と感じながら、再読しようと思います♪~

そして、記事を集めてくれている委員会のスタッフのみなさん、本当にありがとうございまーす!