こんにちは!
ネイル用品TAT 人事総務部山本です。
今週の月曜日からトライやるウィーク(注1)で4名の男子中学生がTATに来てくれています。
さて、毎年恒例のブログ作成を体験していただきました!!
------------------------
こんにちは、瓦木中学校のKとTです 。
僕たちは5月16日~20日までの一週間トライやるウィークで株式会社TATで
お世話になっています 。
初めは全くネイルのことが分からなかったけど僕が思っていたものより楽しいものでした 。
昨日は商品を袋に包んだり、シールを貼ったり実際にチップという人工の爪に色を塗りました。
今日は昨日色を塗った爪に絵の具やシールで飾り付けをしたりしました。
綺麗に色を塗ったりするのがとても難しかったです 。
残りのトライやるウィークも精一杯頑張って良い経験にしたいです 。
--------------------------
(注1)トライやるウィークとは・・・
市内の公立中学校・特別支援学校中学部の2年生が福祉体験や職場体験、地域文化体験などさまざまな体験活動に取り組みます。
地域での活動を通じて、生徒一人ひとりが自分の生き方を見つけられるように市民の皆さんの温かいご支援・ご指導をお願いします。
(注)「心の教育」の充実、「生きる力」の育成を目指し、平成10年度から実施されている兵庫県独自の取り組み。(西宮市政ニュース引用)
--------------------------