みなさまはじめまして&こんにちは!
経営管理部の前原です。
2月に入社いたしまして、早いものでもう三月の終わり。
ほんと、光陰矢のごとしです。
かれこれ、入社してから一カ月経ちました。
縁あってTATの本社西宮市で働くことになり、日々関西に来たんだなぁと実感しています。
閑静な住宅街、整備された交通網、運転がしやすい広い道、豊富な駐車場、ほどよい豊かな自然・・・生活するには過ごしやすさが西宮市の最大の魅力ですね♪何ともお上品な街です。
当の私は、人生のほとんどの時間を地元岡山県(少しだけ京都)で過ごしてきました。
西宮市の紹介は追々したいとは思いますが、今回は私の地元岡山県の紹介を少ししたいと思います♪
岡山ってどんなところ?といつも聞かれるのですが、特にこれといって特徴はありません(笑)
これ聞かれると、だいたい、“ブルーハーツの甲本ヒロトさんorB'zの稲葉さんor星野仙一さんの故郷だよ”とか、有名人の出身地でお茶を濁します...(笑)
正直、ずーっと住んでても、うまく説明できません。
でも僕だけじゃなくて、岡山県のこと、うまーく説明できる人少ないと思います・・・(笑)
それなりになんでもある、そこが岡山県のいいところ。
・・・そう答える人が多いと思います(笑)
岡山県は【晴れの国】、というくらいですから天気はすごく良くて今はやりの太陽光発電がはかどります♪晴れの日が多くて、くもりが少ないんです。太陽光を浴びるから、気持ちが落ち込まなくて良いですね♪
一般的な住宅の屋根は勿論のこと、工場の屋根だとか、個人でも空いた土地を活用して太陽光モジュールを設置したりと他の地域と比較するとすごく太陽光発電への投資が活発だと思います。売電収入期待できて電気代お得ですよ♪
何より災害が少なく、非常に過ごしやすいです。
車は必須だけど、土地は安いのでお金の心配はご安心ください♪
家賃、駐車場代は関西地方と比較すれば激安です!
何より一番の魅力は・・・
海の幸が食べたいなら、鳥取へ!
都会に行きたいなら神戸へ!
世界遺産が見たいなら広島へ!
車で隣県に二時間程度で行ける中間地点的な位置が一番の魅力。
岡山にいれば、遠方へ出向くことなく近場で欲求を解消できます♪
“田舎は何もないから嫌!都会は人が多くて疲れる!”
普段はのんびり過ごしたいけど、たまには都会で遊びたい!
安心してください。
岡山県はそんなわがままにお答えいたします。
安くて広い一軒家に住み、移動は車で自由に!
教育県を標榜しているので子育てに最適!
中国地方でも指折りの都市!政令指定都市岡山市、工業地帯倉敷市で職探しもご安心!
将来、移住をお考えの皆様!是非、岡山県への移住をご検討ください♪
すごく過ごしやすくて、おススメですよ♪
以上、経営管理部の前原でした。