みなさまこんにちは
通販部の岡田です
まだまだ暑い日々が続いており
この週末も絶好のお出かけ日和ですね
私は来週兵庫県淡路島で野外フェスがあります
8月最後の夏の思い出として、めいいっぱい楽しんできたいと思います
ところで本日は、8月12日に発売後
すぐに注目されたアイテムを紹介させていただきます。
それがこちら・・
ジルコニアバー
こちら、私たちの予想をはるかに上回ってしまい
現在コースとエクストラコースが品切れしております。
大変申し訳ございません。
8月28日に再入荷いたしますので
それまでしばしの間お待ちくださいませ
そして、今回はお客様からよくいただくお問い合わせを
直接商品担当者に聞いてきました!
Q1*ジルコニアバーって何
『二酸化ジルコニウム のことです。
人工ダイヤモンドとしても有名で、ダイヤモンドの次に強度があります!』
Q2*ジルコニアバーの開発の経緯は
『マシンのビットに関しては、「熱いのがちょっと・・・」
「見た目が金属でなんとなく怖い・・・」「ダストの舞いが気になる・・・」
「金属に付着するダストが目立つ・・」などのご意見をよくいただきます。
それを解決するためにメーカー様と協力して作りました。』
Q3*おすすめポイントは
『まずは、耐熱性!これはTATスタッフにも実際試しに使ってもらいましたが、
みんなが口をそろえて、「本当に熱くならなかった。驚いた!」と言ってくれました。
ジルコニアは熱を持ちにくく、一定温度以上超えることがないので、
熱さを感じず安全性は抜群です。
また、帯電しづらいので静電気がおきにくくダストも飛びにくいため、
ダスト問題もここで解決できました。
その次に、やっぱり見た目です!
今までになかった、インパクトのある白をベースに、
根元の色でグリット数が判別できるようにしました。
ちなみにこの4色も
4色並べた時にどんな色だったら可愛いか試行錯誤しましたので
これもおすすめポイントの一つです。
あとは、「錆びにくい」「摩耗しにくい」「軽い」など
今までになかったビットだと思います!』
Q4*最後に一言!
『品切れにつきご迷惑をお掛けし申し訳ございません。
しかし、実際に使っていただければこの良さが分かると思います!
キャンペーンも9月8日まで延長しておりますので、再入荷しましたら、
ぜひぜひ手にとってみてください! 』
▼商品・キャンペーンの詳細はこちら▼
いかがでしたでしょうか?
少しでも気になっていただけたら幸いです
さらに!
発売日はまだ未定ですが、この透明のビットスタンドも数量限定で発売予定!
これがまたおしゃれなんです・・
みなさまお楽しみに !