12月になり毎年ですが忘年会シーズンですね

このシーズンになるとどうしても気になるのが体重増


一年の振り返りでついつい話が盛り上がり時間を忘れて飲んで、食べてしまう(私だけですかね)、
そんな日が続いてしまい朝起きたときにむくんでしまった!!お風呂上りの体重計にびっくり!!など気をつけていない大変なことになります

そんな方にお勧めの対処法をご紹介します!!!
①お酒の合間に水かウーロン茶
普段はお酒を飲まない方も忘年会になるとお付き合いで飲んでしまい次の日むくんでしまった方も
いらっしゃると思います。お酒をのむときはお酒と水かウーロン茶を交互に飲みましょう!!アルコール濃度を薄めるのと、飲みすぎを防げます。
②海のもののおつまみ
甲殻類はアルコールを分解をたすけてくれ、海藻類はおつまみの塩分を洗い流してくれます!!むくみの原因を排出するためにもおつまみには「海」のおつまみを選びましょう!!
③酔いが抜けたときの温冷シャワー
むくみや摂り過ぎたエネルギーを排出するためには、半身浴がおすすめですが、酔った状態での入浴は危険です。そこで、ある程度酔いが抜けたら温冷シャワーを使いましょう。手足の先などの末端を中心にお湯と冷たい水を繰り返しかけることで、代謝促進を図ります。
参考になるかわかりませんが皆さんも試してみてはいかがでしょう

以上コンシューマー事業部松原でした
