
今回のブログ担当は経営管理部柳生です!
今日は先日私は3日間のお休みを利用して山口県へ旅行へ行ってきました!

その際・・・角島(つのしま)というとっても海と緑がきれいな島で目撃した衝撃的光景!
島に漂流物としてたくさんのものが流れ着いていました。
せっかくのきれいな海が台無しだなあと思ってしまったのですが・・・
その中に結構ハングルの文字のものもあってこれらは遠い韓国から流れ着いてきたのかと、ニュース等で見ることはありましたが、自分自身の目で見てさらに衝撃を受けました。


ちなみに漂流物は韓国のものだけでなく日本国内からのものもたくさんあります!
日本は島国のため、隣国っていっても海を渡らないとたどり着けない。
自国のことばかり考えがちなのかなあと改めて思いました。

世界からの日本という国に対する印象って「平和を愛する国」だそうです!

こういう自然破壊なども国境を超えて取り組んでいかないといけない問題なのかなって改めて考えさせられる光景でした。