業界勉強会 | TATぶろぐ~ネイル用品卸問屋の日々是好日~

TATぶろぐ~ネイル用品卸問屋の日々是好日~

ネイル用品・商材ならおまかせ!
新商品・売れ筋ランキング・商品比較など、ネイル好きのみなさんにとって役立つ情報!

こんにちわ
人事総務部の辻村です。

最近夕方は少し暖かくなったような気がします。
春がくるのが待ち遠しいですね

さて、本日はTAT情報統括部開催の業界勉強会に参加させて頂きました。

・アパレル業界
・コンテンツ業界
・化粧品業界
・理容業界
・美容業界
・エステ業界

と様々な業界について学ぶことができました。

 


アパレル業界や美容業界は歴史も古く、そのような業界を知ることは
ネイル業界 の今後の学びにもなると感じました。

 特に印象に残ったのはショップの形態が年代で様変わりしていること。
色々な物を集めた形態からこだわりのショップへ・・・。
今では密接な人間関係を目的としたショップとなっているそうです。

先日TVでハンズマンというDIYホームセンターの特集を見ました。
店内はおもちゃ屋さんのようで、見る人をワクワクさせてくれます。
社長が従業員を大切にすることで、長い間会社で勤めてくれる人が増える、人が育ちその従業員にお客様が信頼を寄せてくださるそうです。

インターネットがこれだけ普及した時代だからこそ、人の温かみが恋しくなる。
ショップの変化は時代をまさに反映したものだと感じました。

TATの経営理念で“人のお役に立つことを大切にする”という言葉があります。
まさに人と人との繋がりを大切にすることだと思います。
ネイルの業界もこれから様々に変化しながら発展していくと思いますが、どんなときでもこの言葉を大切に行動したいと思います。

長くなりましたが、最後まで読んで頂いてありがとうございます。

まだまだ夜は寒いので、皆様お体ご自愛くださいね