TATの朝礼 | TATぶろぐ~ネイル用品卸問屋の日々是好日~

TATぶろぐ~ネイル用品卸問屋の日々是好日~

ネイル用品・商材ならおまかせ!
新商品・売れ筋ランキング・商品比較など、ネイル好きのみなさんにとって役立つ情報!

お久しぶりです。

人事総務部の辻村です。


毎日寒いですね・・・皆様はいかがお過ごしでしょうか。

私は、昨年はよく風邪をひいてしまったので、2014年は健康に過ごせる一年にしたいと思います。ニコちゃん


さて、TATでは毎朝職場の教養を朝礼で輪読します。

倫理研究所が発刊している冊子で、毎日題材が変わり今日一日をどのように過ごすのか、日頃の生活においての考え方など気づかせてもらっています。







ある日の題材は『日本の美徳』 良い伝統を守りましょう でした。

伝統・・・・・・・・。うーん・・・、何だか重みのあるお題でしたが、本文にあった中東の方が日本人の習慣に驚いたこととして、児童による学校清掃でした。


私達が小学生の頃、当たり前に掃除の時間があって、今TATでも社内の掃除は自分たちで分担をして行っています。


中東では、それまで学校清掃はメイドや外国人労働者が担っていたそうです。

日本の学校で児童が清掃を行っているのを見た教育関係者が取り入れ、今では1200校が実施しているということでした。


清掃も教育の一環と捉え、公共心を子供の頃から育むことで、勤勉、誠実さ、責任感を美徳と共に受け継がれているんですね。


美しさを追求する私達の業界からもフレンチネイルキラキラ、清掃の大切さといった内面の美しさも伝えていけたらいいですね!!


今日も寒いですが、皆様お体ご自愛ください雪。


<p>
<img border="0" alt="人気ブログランキングへ" src="http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif " width="88" height="31" target="_blank" /> </p>