1年で一番お昼の時間が短い日 | TATぶろぐ~ネイル用品卸問屋の日々是好日~

TATぶろぐ~ネイル用品卸問屋の日々是好日~

ネイル用品・商材ならおまかせ!
新商品・売れ筋ランキング・商品比較など、ネイル好きのみなさんにとって役立つ情報!

みなさま、こんにちはぱんだ


もうすぐ、クリスマス★

なのですが、社会人になってから、この時期は忘年会が多く年末感が強くなり、

子供のころのようなわくわく感が薄れてきてしまっています。


わくわく感が薄まってきている私なのですが、

この時期になると何かにつけて「自分へのクリスマスプレゼント♪」とか言いながら、

お財布の紐がユルユルになってしまいます…。


街がきらきらしていてテンションが上がってしまうのでしょうか…。

どんなものを見ていても「クリスマスやから!」と、

少々値の張るものでも「えいやっ溜め息」と勢いで買ってしまいます。


今年は30歳の記念に…とすでに「えいやっ溜め息」と購入済な上に、

来年どうしても行きたいところがあるので、今年のクリスマスは我慢我慢。


あまり、ショーウィンドウを見ないように目をつむりながら街を歩きたいと思います。

とか書きながらも、私の意思がこんにゃくのようにぐにゃぐにゃすぎて、

どこか遠くの方から「買えよ!買えよ!!」とはやし立ててきます…ガクリ

負けるな!買った”つもり”、見た”つもり”の”つもり”の気持ちで乗り越えます!



さてさて、今朝ちょっと調べたいことがあったので、

googleを見たところ、いつものロゴが編み物になっていました。


「何かな~?」とそのロゴをクリックすると、出てきた検索結果が”冬至”でした。

冬至というと、ゆずを浮かべたゆず湯ゆずマンしか思い浮かばなかったのですが、

調べてみると、あずき粥を食べる日でもあるそうです。

あずき粥を食べると疫病にかからないという言い伝えがあるそうですよ。


そして、冬至の日は1年で最もお昼の時間が短い日。

これから、どんどん暗くなる時間が長くなり、寒さも厳しくなってくると思いますので、

皆さま、年末に向けて風邪などひかれぬようお気を付け下さいませ。




人気ブログランキングへ