どうもみなさまこんにちはTATの松本でございます
1月は(い)行く、2月は(に)逃げる、3月は(さ)去るなど言います。
1月は正月や年明けで忙しく、2月は他の月に比べて日数が少なく、3月は年度末などでやる事が多く、
あっという間に過ぎてしまうのに思うように進まないという意味らしいです。
実際私もカタログ製作などに追われた事もあり気付けば明日から4月
早いものです
ちなみに4月以降の続きはなくて『知る』や『新学期・新生活』など諸説ございます。
『死ぬほど長い』なんていうのもありました
私はこれを聞いた時に真っ先に思ったのが『出発』でした。
桜もきれいに咲き乱れまして明日から社会人だー!
という方も多いのではないでしょうか?TATも明日入社式でございます
そして皆さまTATのホームページもちらほら更新しているのはご存じでしょうか?
まだ準備中のものも多いのであまり発表していませんがアートレシピでは、シャレドワの春のネイルコーナーの追加や
↑こちら
遅くなりましたが検定内容のものとチェックを使用をしたアート動画を2個UPさせていただいております。
皆さまのご参考などにしていただければと思います。
今後このようにどんどんホームページの方も改善して、皆さまのご参考などにしていただけますよう動画やアートページなども充実させていくつもりなのでご期待くださいませ