参観日 | TATぶろぐ~ネイル用品卸問屋の日々是好日~

TATぶろぐ~ネイル用品卸問屋の日々是好日~

ネイル用品・商材ならおまかせ!
新商品・売れ筋ランキング・商品比較など、ネイル好きのみなさんにとって役立つ情報!

皆さんこんにちはぺこり
今日は娘の参観日のお話です。

授業は生活発表会、お題は「家族にへの感謝の言葉と将来の夢」で書いた作文を朗読するという内容でした。


やはり「おかあさんありがとうキラキラ」が八割でした。
お父さんは…うえ~ん

この発表での将来の夢を聴いてて、気づいたのは将来なりたい夢の内容がやはり私たちの時代と違い妙にリアルで「しっかりした内容」と感じました。


私が小さい頃は男子は「総理大臣ゴーン」「パイロット飛行機」「プロ野球選手野球ボール」がクラスに何人もいてました。(理想の高さだけは超エリートなハイクラス…恥ずかしい)

昨日、行ってきた娘のクラスの男子で一番多かったのが「ゲームクリエイター」が1位あとは「お医者さん」「クリエイター」、少数意見で「ロボット製作」「会社員」etc


そして女子は「女優」「ネイリスト」「ピアノの先生」「パティシエ」が同率で一位でした。
小学校二年生で”ネイリスト”という言葉を聴いた時思わず嬉しくて家内に「名刺渡しとかな」と 冗談言ってました。
と、同時にこの子達の「夢」であるネイルという世界を「いい形のまま、引き継いであげたい」と心から思いました。
きっとこのブログ読んでくれている方は何かしらネイルに関係がある方だと思います、皆さんの後輩達のためにも一緒に頑張っていきましょう。

そういえば、キッザニアには、たまにイベント職として、バレンタインにはチョコパティシエ。ほかに畳職人、バリスタなどがあるのですが、もしかしたら”ネイリスト”とかあっても女子に人気が出るかもしれませんね。

人気ブログランキングへ