2ヵ月に1回参加しています♪ | TATぶろぐ~ネイル用品卸問屋の日々是好日~

TATぶろぐ~ネイル用品卸問屋の日々是好日~

ネイル用品・商材ならおまかせ!
新商品・売れ筋ランキング・商品比較など、ネイル好きのみなさんにとって役立つ情報!

皆さま、こんにちはぱんだ

本日の大阪は朝からどんより雨模様です雨

いっきに寒くなってきたので、体調を崩さないよう気をつけましょうねshokopon


さてさて、TATではスタッフ全員が2ヶ月に1回参加する”社員研修”があります。

講師は直樹社長。

2時間弱の研修なのですが、DVDを見たり診断テストをしたりと毎回内容が違います。

今回の研修では、”コミュニケーションとは?”というテーマでちょっとしたパズルゲームをしました。


TATぶろぐ~ネイル用品卸問屋の日々是好日~-研修2


右側にいる人が手に持っている設計図を元に、左側の人にパズルを完成してもらえるように指示をします。

この二人の間には衝立があるので、右側の人は完成形が何か分からないようになっているので、指示を頼りにパズルを完成させなければなりません。


しかも様々な形のパズルがあるので、作る側の人にどの形のパズルを手に取って欲しいか説明するのが大変なのです!!


指示する側は分かっているだろうと思って伝えてしまうし、作っている側もこれであっているだろうと思って作ってしまうし…。


私も指示する側をしたのですが、微妙なパズルの形をどう伝えればいいのか分からずよくわからない擬音語を使ってしまったりと、完成させることはできませんでした。


「分かっているだろう」や「知っているだろう」と思って物事を伝えてしまうと、相手は違う意味で受け止めていたりするので、しっかりわかりやすく伝えることを心掛けないといけないなと思いました。


コミュニケーションを取るのは簡単そうで意外と難しいな~と感じた1日でした。




人気ブログランキングへ