本日は8月6日です。
何の日かというと、原子爆弾が広島に投下された日です。
たくさんの人が命を落とした日。
TATスタッフは先日、課外研修として数名が広島へ行き、広島市にある原爆資料館へ行きました。
そこで戦争、原爆の恐ろしさを痛感し、課外研修を主催したCSR委員会のメンバーは行っていないスタッフにもこの事実を伝えていこう、という事でCSRニュースに記事を掲載したり、数日前から原爆に関する新聞記事を朝礼にて読み上げていました。
本日も原爆に関する新聞記事を朗読しました。
そして今日が原爆が投下された日だという事で、今日は記事を読み上げたあと、1分間の黙とうを行いました。
し・・・・・んと静まり返る社内。
黙とう中の写真はないのですが、一人一人様々なことを思いながらの黙とうだったと思います。
改めて戦争の恐ろしさと今の平和のありがたさを感じた一日でした。