みなさま、こんにちは~o(〃^▽^〃)o
ここ最近のTATは、とある一大イベントが終わって一息ついております。
1月25日に行われたそのイベントは「経営指針発表会」
今回は、出荷業務を停止し、下北沢店を除く店舗コーラルアイランドもお休みにさせていただきました。
実はTAT、10周年なんです。
気合、入ってるんです。
今回の発表会で、始めて”年中無休”じゃなくなったTAT・・・ お急ぎのご注文があったお客様には大変ご迷惑をおかけしましたが、ご協力いただき本当にありがとうございました!
TATを代表してお礼申し上げます!
【当日の様子】
発表会のオープニングを飾るのは、スタッフ全員が登場するオープニングムービー。
個人的にダイスキです。かっこいいんですヨ~。BGMも凝ってます★
キャラのたった写真に笑いが起こったり、発表会が始まる、という気持ちがぐんぐん高まって・・
テンションあがりましたっ
ついで、いよいよ部署ごとの発表がはじまりました。
少ない持ち時間のなか、各部署が今期の目標と達成するための方向性をそれぞれ報告します。
指針発表会は、スタッフ全員で臨む、ということで、発言しないスタッフは一人としていません。
これも「TATらしいルール」だと思っています
私の場合、自分の部署の発表が済んだら
やっと緊張が解けて他の部署の発表が頭に入ってきました(笑)。
どんなことを目標にしているのか、みんなの前で発表するということは、やるぞ!と宣言していることと同じ。
発表を聞くほうも、真剣なのです
発表が終わると、ディスカッションです。
ちょっと難しいですが、「経営理念はなぜ必要か」についてグループ討論しました。各グループの発表にうなずき、みんな同じ思いを持ってるんだ
というのが分かって充実した時間を過ごしました。
・・・ここまでが、真剣モードのスケジュール。
このあと、親睦会
が始まりました! 盛り上がったのは、BINGO! 「BINGO~?
」と思われた方。いやいやいやー
面白かったんです
100人でスタートしたBINGO、なかなか当たりません!w
でも、「リーチ!
」のスタッフが現れると・・・ ぞくぞくと「リーチ!」「私もリーチ!」と、前のほうへ集まっていき、最終的には、スタッフの半分くらいが「リーチ★」状態w
見事BINGO!したスタッフには、ドルカバのアクセサリーや防水音楽プレイヤーなどが当たりました。【上の写真はノリノリの司会者・山下と、オバマ辻!
】
発表会の最後には、みんなで輪になって、おとなりさんと手をつないで、
ばんざい!ヾ(@°▽°@)ノ しました。
スタッフの気持ちをひとつにする大事なイベントが無事に終わりました。