はい先日お知らせしました、社外学習の「味覚狩り」をレポしたいと思います!!
当日は晴天・秋晴れ なんとも味覚狩り日和となりました。
10時に会社集合しまして、10名がフタテに別れて車に乗り込み~、、
レッツゴー
最初のサービスエリアについたら、トイレ休憩のはずが、いい匂いにつられてひとりまたひとりとみたらしダンゴ、五平餅に豆乳アイスを食べ始めるではないですか(笑)
ちょっとみんな思い思いに食べすぎです!
目的は味覚狩り、ランチにはバーベキューもあるのにこの食べっぷりはいいんでしょうか! (私もみたらしダンゴ食べましたが) サービスエリアでけっこう長い時間過ごしてしまいましたw
さてさて、その後いい気分で車を飛ばし、目的地付近の竜王インターチェンジを降りたら、ひろがるのどかな風景
住所が『日野町』でした。
TATと同じーー
”日野町”って名前の地区は、共通してのどかなんでしょうか~
かくして「アグリパーク竜王」へ到着
さっそくイモほりにくりだしました♪
軍手をはいて、収穫用の袋も持って、準備万端★
イモほり
スターーート
誰が一番大きいイモを掘れるでしょうか!?
(一番大きいイモを採った人には勝ち抜きで賞金発生)
ザックザックザック・・・け・・・けっこうな力仕事です。。
スタッフが全員
はぁはぁ 言いながらクワで土をおこします!
はぁ。ふぅ。。 いやぁ、もう、ほんといい天気で・・・
秋晴れダネ・・・
というかなんというかもー、
暑~~~い(笑)
寒さ対策・日焼け対策のためにもってきたパーカを着ていられない
でも、いったんおイモがカオを出しますと・・・・・
めっちゃくちゃ盛り上がりました
きゃーー
デカイっ
色が良いっ
ほら見てくださいこの笑顔っ!
もう賞金とかどうでも良いくらい
みんな自分のイモに夢中です。
★★★それぞれ掘ったイモとの素敵ショット、撮りました★★★
大人になって初めての、イモほり。すごく楽しかったです
みんなでワイワイ
やるのがまた良い~
そう思いました。
でも、同時に体力が必要。
天候も、すっごく重要!
心から、農家の方々に敬礼 です。
イモほりでひとしきりイイ汗かいたら、ご飯はBBQ!イエーイ★ もう、ビールビール。肉。ビールw
午後には梨狩りも予定していたのですが、もう満腹でする気がおきず(笑)。グランドゴルフ
や、ふれあい広場でヒツジ
とゆるゆる~っとたわむれ、滋賀を後にしたのでした。
アグリパーク竜王、オススメですみなさん
味覚狩りは、ナシやぶどうもいいけど、芋ほり体験
いいですよ~
※持ち帰ったおいも50株(推定・・・200個以上!)は、TATスタッフで山分け。
秋の味覚をみんなで堪能した一日でございました♪♪♪