より良いコミュニケーションを目指して・・・ | TATぶろぐ~ネイル用品卸問屋の日々是好日~

TATぶろぐ~ネイル用品卸問屋の日々是好日~

ネイル用品・商材ならおまかせ!
新商品・売れ筋ランキング・商品比較など、ネイル好きのみなさんにとって役立つ情報!

みなさんは職場で良い関係作りができていますか?


いきなり不躾な問いかけから入りましたが、実はコレ、本日行われた社員研修での議題なのですにひひ

今までも何度かぶろぐでご紹介させて頂いていますが、TATでは4半期に1度、経営支援セミナーの講師としてもお馴染みの、丸山先生による社員研修を行っております。


もちろん私もばっちり参加してまいりましたニコ


丸山先生はなかなかのスパルタティーチャーで、全員が一度は発言を求められるので、「今日はどんなトピックスがあがるんだろう・・・」といつもドキドキしてしまいます焦る


それでは少しだけ研修中のところへお邪魔しちゃいます。。。走る


研修1 こちらは今年入社した新入社員5人の受講模様。


丸山先生は、初年度の新入社員には少~しだけ厳しいとのウワサですが・・・





研修2


この普段あまり見せることのない真剣な顔を見てくださいビックリマークカピバラ

やっぱり厳しいんでしょうか汗





と言いつつも、丸山先生の講義はとっても面白いんです。この写真ではみんな真面目な顔をしていますが、ほんの数秒後には笑いが巻き起こっておりましたニコちゃん音譜


今日の議題は冒頭でも述べたように、

より良いコミュニケーションを目指して・・・

~お互いにアドバイスなどし合える関係を築くために~


というもの。一人ひとりが意見を出し合い、人とのコミュニケーション力をUPさせるためには、普段の態度をどのようにしていけば良いのか、という問題を議論し合いました。


みなさんにも、何となく話しかけにくい人・意見を素直に聞き入れ難い人っていませんか?

でも、その原因は何だろう?と考えてみることで、必ず解決策は見つかるんだそうですえっ


また、悪いところばかりではなく、意識的に長所を見つけ出すことが大切好

周りの人の「いいところ」探しをしてみませんか?